注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

会社の雑用のおばさんがウザイ。 本人はみんなのお母さん‼的なポジションにいると…

回答5 + お礼0 HIT数 740 あ+ あ-

匿名さん
17/02/28 18:51(更新日時)

会社の雑用のおばさんがウザイ。
本人はみんなのお母さん‼的なポジションにいると勘違いしてるけど、こっちからしたら ただの近所のクレーマーおばさん。

あいつはバカだ!常識がない!と気に入らない人間にはあたりが強い。
逆に役職の付いてる人間や発言力のある人間にはあからさまな媚を売る。

今まで男の中で女はおばさん一人だったからみんな相手にもせず、ハイハイ。って感じでほったらかしにしてきたせいなのか 出来もしない他人の仕事にも口出ししてくる。
そのたびにイヤミを言ってやるんだが なぜか上から目線でアドバイスをしてくる。

このウザイおばさんを黙らせる方法ってあるのかな…

No.2439357 17/02/28 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/28 12:53
匿名さん1 

ウザイと感じているようなら下手に黙らせようと関わるよりも
距離を置いたほうが楽じゃない?

主さんが何かしたら上司とか周りの人に被害アピールして
最悪、もっと面倒になると思う。

No.2 17/02/28 13:01
匿名さん2 

そういう人はどこにでもいるんですよ。

相手にするだけ無駄ですし、みんなわかってるから放っておいても大丈夫ですよ。
目も合わせずに「はーい」って言ってればOKです。

そんな人にヤキモキして自分の精神削られるなんて損でしかないので。

No.3 17/02/28 14:19
通行人3 

黙らせる方法…ないんじゃないかと思います。
仕事で関わるならそこは仕方ないけど、他は出来るだけ関わらないでいるのがいいんじゃないですか?

No.4 17/02/28 14:37
通行人4 

ここに書いてる事をここに書いてたりせずにあなたが直接そのおばさんに言えばいいだけでしょ…


なんで役所に持ってかなきゃいけないものを映画館に持ってく、みたいな事をしてんの?

そんな事してるから普通に抑えてもらう…すらさせられないんだよ。


No.5 17/02/28 18:51
通行人5 

全くおんなじおばさん居ます。こっちやのおばさんはおまけにブタてブスで声が男並みに太くてキモい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧