注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

可哀想すぎて💧

回答6 + お礼1 HIT数 1142 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/01/22 11:00(更新日時)

今朝、しんごちゃんの娘さんの告別式の喪主挨拶で号泣してしまいました💧家にも同じ歳の娘がいます😢交通量の多い横断歩道を渡り学校に行くのですが、“もし”家の子がはねられ…と考えたらとても絶えられません💧 皆さんも明日は我が身です。被害者でも加害者でも一生を背負い生きて行かなければなりません💧マナーを守り安全な社会を作って行きましょ🙇

タグ

No.243965 07/01/22 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/22 10:01
通行人1 ( ♀ )

うちには障害を持った小4の女の子と小2と小1の男の子がいます。私も余りにも悲しすぎて。勉強出来なくても障害があってもいいから生きてくれる事が一番だと常に思っています。子供に先だたれるなんて考えるだけで涙が出ます。
こんな悲しい事故事件がない世の中になって欲しいです。

No.2 07/01/22 10:05
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

他人の事とはいえ同じ子を持つ親として本当に辛いです。一昨年私の娘の目の前で同級生が事故に合い怪我をしました。学校のすぐ近くで通学路で左折してきた車に巻き込まれたそうです。車も歩行者も青信号でした。通学路でなくても横断歩道を横切る場合、いつもより注意しないといけないのに。人が怪我や死亡してもまだわからない人がいる。私は子供の頃道じゃないとこで車が通り過ぎるのを待っていたら飲酒運転のオヤジがハンドル操作ミスって突っ込んできて大変な怪我をした。家の目の前で慌てて出てきた親の顔をまだおぼえている。車は凶器にもなる。みんなにもっとわかって欲しい。

No.3 07/01/22 10:18
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も子供の親としてして運転する者として悲しいです。ニュースをみるたび、しんごさんの言葉に涙がでます。いつ被害者になるか加害者になるかわからないですよね。そして自分の運転を見直す必要があると思いました。今回の事故をみて私は今まで以上に交差点では注意をするようになりました。

No.4 07/01/22 10:21
お礼

どんな形で産まれて来たとしても、大切な命です。皆でマナーを守って少しでも悲しい事が起こらない様にしたいですね🙇

No.5 07/01/22 10:26
通行人5 ( 40代 ♀ )

ここでもよくマナーの悪いドライバーについてのスレたってますよね。そんなドライバーの運転がこのような悲劇を繰り返す事を肝に銘じてほしいです。
これから車で出かける方!
安全運転でいきましょう!

No.6 07/01/22 10:46
匿名希望6 ( ♀ )

少しでもこんな事故がなくなることを祈ります。

テレビで見ましたが、同じ直線の道でも車と歩行者の信号を分けることで事故はかなり減るみたいですね。
日本でもっと増えて欲しいと思いました。

ドライバーの皆様☆
安全運転お願いします。

No.7 07/01/22 11:00
通行人7 ( 40代 ♀ )

私は泣いてしまうのでその報道関連のTVが見れません。
2種免許まで受からなきゃ免許やらなきゃいいのに、って思います。注意力足りない!
自分は大丈夫と思ってる運転が一番怖いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧