iPhoneのバッテリー交換してもらったら 他にも不具合あったからって 無償…

回答4 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/03/02 10:23(更新日時)

iPhoneのバッテリー交換してもらったら
他にも不具合あったからって
無償で本体交換してもらった。

そしたら1ヶ月しないうちに
ボタンがきかないとかまた不具合起きたから
連絡したらまた無償で本体交換しますって
言ったんだよね。

なのに郵送した数日後に電話きて
「こちら1度本体あけてますよね?これだと無償での対応ができません」とか言ってきたの。

どういうことか聞いたら
「調査したらこちらの基盤が初期不良起こしてました。しかし、本体に明らかに一度開けた跡がありまして、これだと改造扱いになるんです」って言ってきたの。

開けた覚えというかやり方知りません!
そもそも不良品送りつけといて
修理頼んだら改造扱い?おかしくないですか?って言ったら

「…本当に開けてませんね?」
って何回も聞かれた!

なんとか無償修理してもらえるみたいだけど、
開けた覚えないものをなんで開けたって
言われたのか理解できない!
開けたかどうかってわかるもんなの??

なんか信用なくすわ

No.2440032 17/03/02 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/02 02:09
匿名さん1 

やっぱりSONYが良い(個人的に)

No.2 17/03/02 02:16
匿名さん1 

今まで数人の
お店の店員さんに、こっそりと本音を聞いてみた結果
やっぱり店員さんもSONYの末端が良いって答える人が多いような気がします(個人的に)

No.3 17/03/02 02:41
お兄さん3 

開けたかどうかは上手に戻せば分からないです
向こうが保証したくなくて難癖をつけてきた可能性が高いです
業界用語でソニータイマーはあまりにも有名なのでソニーはやめた方が良いです

No.4 17/03/02 10:23
通行人 ( 30代 ♂ dhaBw )

街のアイホン修理屋で過去触ってもらうと
アップルのサポートが受けられないです。

主は新品買ってアップルしか修理だしてないなら
良く話し合いする必要があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧