1歳2カ月の断乳するかどうか こんにちは。 1歳2カ月の子供がいます。ま…

回答4 + お礼4 HIT数 718 あ+ あ-

匿名さん
17/03/03 18:09(更新日時)

1歳2カ月の断乳するかどうか

こんにちは。
1歳2カ月の子供がいます。まだ授乳中で日中は2回、寝る前に1回、夜中は頻繁に起き泣いておっぱいを欲しがります。
先月から子供を保育園に預け、私は仕事復帰したので夜中の授乳がつらく寝不足です。断乳をしようか迷っているのですが、子供がおっぱい大好きで幸せそうに吸ってる姿を見ていると決心が揺らぎます。
ちなみに保育園に預けてる時や私が仕事で遅い時の夜などは特におっぱいがなくても大丈夫なようで抱っこやトントンで寝ます。
ただ私=おっぱいだと思っているようで、私の顔を見ると添乳しないと寝ません。

皆さんはいつ頃どのように卒乳、断乳をしましたか?体験談など教えて頂けると有り難いです。

タグ

No.2440162 17/03/02 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/02 13:16
通行人1 

1歳5か月の息子がいて、一昨日から断乳中です。
うちは、最近は寝る前だけの授乳になってたので、思い切ってなくしてます。
子供は欲しそうだけど、そろそろなぁと思って。
昨日は、寝る前すごい泣いてけど、何とか寝ました。夜中も起きなかった。
断乳するならするで、中途半端にしないで続けることが大事みたいですよね。

No.2 17/03/02 13:43
お礼

>> 1 さっそくレスありがとうございます。
断乳2日目お疲れ様です!
やはり断乳すると決めたら中途半端にせず続けることが大事なんですね。
夜中起きないでぐっすり寝てくれると母子ともに本当に楽になりますよね!

No.3 17/03/02 14:05
匿名さん3 

私は夫の連休を利用して断乳しました。

1歳半で1日5回ほど授乳していたんですが、断乳の半月ほど前からカレンダーに印をつけて「この日になったらお乳バイバイだよ〜」って言い聞かせ続けました。

断乳開始の日は昼間はずっと外に連れ出して気を紛らわし、夜は7時過ぎ頃から私は外出して、お風呂も寝かしつけも夜中の添い寝も全て夫に任せました。そんな生活を5日ほど続けたら落ち着いてきて、10日後には一緒にお風呂に入っても大丈夫になっていました。

中途半端は子供も辛いので、断乳すると決めたら心を鬼にして頑張ってくださいね。

No.4 17/03/02 14:15
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
夫の連休を利用するのいいですね!3さんの旦那様とても頼りになる方ですね。
うちも私がいなければ、なんとかなっているようなので断乳すると決めたら主人にも手伝ってもらおう思います。

No.5 17/03/02 14:31
働く主婦さん5 

うちは11ヶ月で断乳しました。それ以降は泣いてもトントンしたり、ぎゅっと抱きしめながら寝たりいろいろ模索しました。
添い乳で寝てくれるならまだマシと思って頑張るしかないかも。添い乳してて添い乳止めようとするとなかなか寝ませんよ。もう辛くて辛くて添い乳しようかと決心が揺らぐほどに・・・。

No.6 17/03/02 16:03
匿名さん6 

1人目が1歳5ヶ月、2人目が1歳2ヶ月で断乳しました。
どちらとも下の子を妊娠したので止む無くです。

とにかく断乳と決めた日から全くおっぱいを泣こうがぐずろうがあげませんでした。
確かに可哀想で何度となく心折れそうになりますが、中途半端な事をすると子どもも混乱するのでここはぐっと心を鬼にして…

昼間は赤ちゃん用お菓子やジュースで何となく誤魔化し
夜はお茶を飲ませながらひたすら泣き疲れて寝るのを待つって感じでした。
2人とも3日もすれば昼間もおっぱいを欲しがる事もなく嘘のようにおっぱい忘れて夜は添い寝で普通に寝るようになりました。
たまに夜起きそうになる時はお茶を飲ませたらすぐに寝ます。

半年ぐらいかけて徐々に授乳回数を減らして卒乳に誘導した知り合いもいますが、心を鬼にしてキッパリおっぱいをあげないでも大丈夫だと思います。心苦しいですが…個人的には1歳辺りでの断乳は2歳辺りと違いまだ説得や納得するまでの言い聞かせがあまり必要ないので今のうちが楽だと思います。

No.7 17/03/03 17:57
お礼

>> 5 うちは11ヶ月で断乳しました。それ以降は泣いてもトントンしたり、ぎゅっと抱きしめながら寝たりいろいろ模索しました。 添い乳で寝てくれるなら… レスありがとうございます。
毎日お子様の寝かしつけお疲れ様です。
断乳しても夜中々寝てくれない場合もあるんですね。よく本やネットで断乳すると朝までぐっすり寝てくれるというのを見たので断乳すれば楽になると思っていました。やはりその子の個人差ですよね。

No.8 17/03/03 18:09
お礼

>> 6 1人目が1歳5ヶ月、2人目が1歳2ヶ月で断乳しました。 どちらとも下の子を妊娠したので止む無くです。 とにかく断乳と決めた日から全く… レスありがとうございます。
やはり断乳と決めたら心を鬼にしてやり遂げることが大事ですね!中途半端が一番可哀相ですもんね。
私の子供も3日ぐらいでおっぱいを忘れて添い寝で寝てくれるようになると本当に助かります。3月末からは仕事が繁忙期を迎えるのでそれまでなんとかしようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧