4月15日が給料日の締日なので、15日付けで職場を辞めたいのですが、15日は土曜…

回答2 + お礼2 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/03/06 15:05(更新日時)

4月15日が給料日の締日なので、15日付けで職場を辞めたいのですが、15日は土曜日で会社が休みなので、14日までで良いのでしょうか?
あと、上司に辞めることを伝えるタイミングを何度か逃してしまい、なかなか伝えられません。10年以上勤めている会社なので、すごく緊張します。なんて言えば良いですか?
ちなみに、辞める理由は結婚して県外に行くからですが、バツイチで2度目の結婚なのであまり職場の人に言いたくありません。
以前、離婚した時も心無い事を言われたので、同じパートさん達や上司にも言いたくありません。このような場合なんて伝えるのが一番良いでしょうか?アドバイスください。

No.2441650 17/03/06 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/06 14:45
お師匠さん1 

日付は15日が妥当、なぜならたまたま不就労日であって籍は有するし社会保険関係事務も煩雑になる

退職理由は、親の介護とでもいえばいい

No.2 17/03/06 14:47
お礼

>> 1 ちなみに、社会保険はなく国保です。

No.3 17/03/06 14:49
お師匠さん1 

雇用保険等

No.4 17/03/06 15:05
お礼

>> 3 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧