注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

アルバイト先のパートさんが怖い。 数ヶ月前からそのパートさんが私の家の近く…

回答4 + お礼0 HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん
17/03/07 00:46(更新日時)

アルバイト先のパートさんが怖い。

数ヶ月前からそのパートさんが私の家の近く(こちらの家が丸見えの立地)に住んでいる事が判明しました。パートさんが私の車を見て気付いて話してきた事がきっかけです。
それからというもの「あなたのお家に停まってる〇〇の車は誰のなの?」「あなた〇日お家にいたわね~」等と顔を合わせる度に何かしら言ってきます。
しかも私がシフトを入れていない曜日に家に居ることが分かると、「あの子今日空いてるわよ」と他の人に言い回っているらしく、先日バイト先から「今日家にいるなら夕方バイト来てくれ」と電話がくる始末。当人からもシフトを代わってほしいと何度か頼まれていて、断る日もありますが、その日は家にいると分かると別の日に嫌味をたくさん言われます。
バイト先を変えればいい話なのですが、奨学金を借りていて、来年度から大学4年生という身で、就活もあり、バイト先はその点も多少考慮してくれている点からなかなか変える気にはなれず……

嫌味を言われるくらいならと今まで我慢していましたが、つい先日、パートさんが私が在宅中に家に来て「あなたの家の犬が私を見て吠える」と言いに来て困っています。家族にも「あの人はなんなの?」と言われ、不安にさせてしまっていると思うと怖いです。

バイトを辞めたらキッパリと関係を切ってくれるともなかなか思えず、対処法は何かありますか?警察に頼るのが一番でしょうか……?

No.2441708 17/03/06 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/06 17:58
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

読ませて頂いてちょっと異様さを感じました(・・;)そのパートさん、主さんの何なの?人のプライベートに口出す権利ないよね?余りにも続くようなら上の立場の人に相談なさっては?働きにくい現場に無理してまでいる必要なくない?確かに配慮はして下さってるんでしょうけど..何かしら動かないとエスカレートしていきますよ?主さんが大人しくしてたら調子に乗ってきますよ?

No.2 17/03/06 18:16
匿名さん2 

なんともツイてない話ですね。

悪い言い方になってしまいますが、そのくらいでは警察はたぶん動いてくれません。
基本的には、何か起こってから動くのが警察ですから。

下手にバイト辞めても粘着されそうですし、バイト先の人に相談した方が良さそうに思います。
なんなら、仕事の外の事に口出ししないでほしいと、2、3人がかりでハッキリ言うべきかもしれません。

弱腰でいるとつけ上がらせてしまいますよ。

No.3 17/03/06 19:50
匿名さん3 

その人いずれ報道でよく見る騒音おばさんになりそう。

でもバイト先のほうもおかしいですね。
そのパートさんが「今日あの子家にいるわよ」と言うのを聞いて
「いるなら仕事に来い」って・・・
ちょっとアルバイト先のお偉い人に相談してみたほうがいいです

No.4 17/03/07 00:46
匿名さん4 

怖いですね、バイトを辞めたらきっぱり縁切っていいと思いますよ、でもその前に上司に一度話してみては?もしかしたら前例があるのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧