注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

質問させて下さい。 私は現在33才(女)、幼なじみ(女)も同じ年です。 母親…

回答3 + お礼3 HIT数 594 あ+ あ-

匿名さん
17/03/08 11:54(更新日時)

質問させて下さい。
私は現在33才(女)、幼なじみ(女)も同じ年です。
母親同士が仲が良く、隣の家同士だった事もあり、それ以来の付き合いがあります。

その幼なじみから結婚する、と報告を受けたのが一年前です。
挙式をせず、六月には籍を入れる予定だと。
めでたい話なので二人で飲みに行き、色々な話をしました。
新居に遊びに来て~、旦那いるけど遠慮せずに泊まりに来て、など。
社交辞令と分かっていても嬉しく、結婚後もたまに遊んだり出来るんだと思っていました。

その後、月日は流れて去年の年末。
全く彼女から連絡が無かったのでどうしたのかと思い、此方からラインで連絡をとりました。
籍入れたよ、○○に住むことになった、などの知らせが無かったので、もしかしたら延期になったのかと思って聞いてみたのです。
私の回りでは、事後にそんな報告?が他の友達からはあったので余計に心配になってしまいました。
今思えば、これはほんとにお節介だったと反省しています。

友達からの返信は、結婚式はしないけど籍は入れるって言ったでしょ、と言うものです。
あ、やらかしたか、と思って軌道修正しようと思い、近況を交えつつお祝い贈りたいから住所を教えて欲しいと伝えました。
彼女からは要らないです、と急に敬語になっての返事が。
2、3回訪ねましたが教えて貰えませんでした。
めんどくさそうな返事ばかりなので諦めてラインは終了。
年賀状を出したかったけどそれも叶わず、向こうからも来ませんでした。

私の質問の仕方が悪かったと今は思います。
皆様にお聞きしたいのは、結婚後に籍入れたよや、新居決まったよ、とかは言わないものでしょうか?
33年間友達だったからこそ、なんだか少し寂しく感じてしまいました。
新婚家庭にずかずか遊びに行ったりするつもりはなく、お祝いしたかっただけなんです。


17/03/06 19:02 追記
書き忘れました。
旦那さん(当時彼氏)とは、友達が付き合って半年ぐらいの時に紹介してもらい、何度か一緒に食事をしております。


17/03/06 19:35 追記
更に追記させてください。
私自身が婚約解消になったため(友人は知っています)、余計に気になったと言うのもあります。
後出しばかりになってすみません。
確認したんでしが慣れてないもので、消してしまっていたようです。

No.2441740 17/03/06 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/06 19:07
お姉さん1 

普通は、籍入れましたなどの報告あってもいい感じです。
気を遣わせたくなかったのかな?いやでも、その前に話してるわけですしね・・
他の友達からまわりまわって連絡殺到したのが勘に触ったのかも。は?言ってたでしょ?みたいな・・

No.2 17/03/06 19:19
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
私が小学校の頃に引っ越してしまい、高校で再び出合って(この間も遊んだりしてました)、その後も二人で遊んだりしてたので現在まで続く共通の友人が居なかったりするのです。

やはり、一言欲しいですよね…。
ほんのり寂しいです。

No.3 17/03/07 00:53
匿名さん3 

どうしてそんなに友人はイラついているのでしょうね。何も失礼なこと言っていないと思いますし、何か別の事情で機嫌が悪かったのでは?

No.4 17/03/07 10:55
お礼

>> 3 ありがとうございます。
私の聞き方が悪かったのかも、ともやもやしていたので、そう言っていただけるとホッとします。

No.5 17/03/07 16:51
匿名さん5 ( ♀ )

結婚報告は多少周りに気を遣わせる お祝い品とか贈るし


彼女はなぜ イライラなのか 結婚しても何かしら不満ある結婚生活かもね

私の友達は 結婚してからお金が大変みたいでした 実家とは違い 経済的な理由かな

No.6 17/03/08 11:54
お礼

>> 5 ありがとうございます。

タイミングが悪かったかもなのですね。
皆さんから見てイライラしているように見える、というのが少し驚きでした。
私に対して怒っているのだとばかり思っていたので。
皆さんに聞いて良かったと思います。
視点を変えるって大事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧