注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

両親が不倫しています。 父はずっと単身赴任で家に帰ってくることもほとんどなく、…

回答2 + お礼2 HIT数 1344 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♀ )
17/03/06 20:14(更新日時)

両親が不倫しています。
父はずっと単身赴任で家に帰ってくることもほとんどなく、昔から女遊びが激しく不特定多数の女の人と関係が持っている事は元々母から聞いていたのですが、
半年程前に母から直接元彼と不倫をしていたと告白されました。
現在は関係を持っていないと当時言っていたのですが、私が2歳の時から10年間もその関係は続いていたようで、幼い私と1つ下の弟を夜ほったらかしにして男と会っていたなんて考えると信用できなくなりました。
謝ることもなくヘラヘラと私モテモテでいいでしょって、正直いい歳して頭おかしいと思いました。そこから関係が壊れその2週間後に家を出て友達と暮らす事にしました。
家を出る際に今まで抱えていたことを全て伝えました。それでも母は戻ってきてと泣きながら私を離しませんでしたが、それなら死んだ方がマシだとまで伝え3ヶ月間家を出ました。
私と一緒に住む友達は家族ぐるみで仲が良いので私の家の事情を理解し私の母は精神的な病気も抱えているので(現在は治った?)心配し私が家を出た後も母の話を聞きに言ったり私の様子を伝えに行ったりしてくれていたみたいです。
結局3ヶ月後私と友達は喧嘩をして実家に戻る事になりましたが(仲直りした)その際に友達から私が家を出てから母はまた元彼と不倫関係になったことや、
出張と伝えて2人で遠くへ旅行に行ったり、毎日ラインも電話もしていると聞き、大変ショックを受けました。
家を出るときに散々行ったのに結局子供より男かと思いました。
その元彼も遠くに住んでいますが既婚者で中学生くらいの子供が2人います。W不倫です。
相手の子供も可哀想だしこのことが相手の家族にバレたらどうなるのだろうと思います。
私の家庭は今までにも色々ありまして、、叔父さんの経営していた会社が火事になり、それでも放火を疑われ保険金がおりず何年も裁判が続いていました。(一昨年に終わり負けました)
叔父さんは火事になってからすぐ行方不明になり、借金だけが残りました。
その借金を定年した祖父母も母も必死で働きながら返している状態でした。
親戚中からも借りていたので、もう二度と会いたくないと言われた親戚もいます。
そして一昨年母の病気の際?なのかわかりませんが祖父母と会いたくないと母がいいだしそこから関係が崩れ今は絶縁状態です。
そんな中で母の不倫が発覚してもう懲り懲りです。
母は父が家をほったらかしにして育児をしないので私たちの為にもうすぐ離婚すると言っています。
しかし私には堂々と不倫したいからとしか思えません。
弟はこの事はしりません。
母の友達や従姉妹は知っているみたいです。
私は離婚してもしなくても同じなのでそこはどうでもいいのですが母が不倫を辞め祖父母と関係を戻して貰いたいです。
それができないのなら縁を切り、これ以上迷惑をかけるようなら慰謝料をかけて裁判を起こしたいと考えています。

第三者の目からどう思いますか?
不倫を見て見ぬ振りをして母と普通に接しなければいけないのでしょうか?
現在は実家で一緒に暮らしていますが部屋にこもってほとんど話さないしご飯も食べません。
後もう少しで転職の為家を出ることになっています。

長文になりすみません。
辛口は出来るだけ控えてください。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.2441741 17/03/06 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/06 19:03
匿名さん1 

辛いですね。よく聞く話です。結局子供が被害者。そしてずっと引きずって病んだりしちゃうんです。ホント無責任・・。もうすぐ家を出られるんですね!でしたらもう連絡したり、家に帰ったりしなくていいですよ、主さんがそうしたいという気持ちになるまで。

No.2 17/03/06 19:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。
共感していただいて少し気分が楽になりました。
こういった方は多いんですね、、
もう連絡はしないことにしました。

No.3 17/03/06 19:28
匿名さん3 

弟さんは何処?知らぬ幸福、知る幸福。
意外と気付かないふりで、既に知っているのだろうなと薄ぼんやりと眺めていると感じます。
同姓だからと父親は他者のおじさん、母親は情婦と見切り、まだ通学中。賢い子だったら、移住空間と食を確保しつつ、学費は捻出してもらい、大学生活を謳歌するのではないでしょうか。
最低限、高卒。男子は大卒。
主は女の子だから、一人暮らしは身辺気を付けてください。
そのまま、絶縁がいいよ。

No.4 17/03/06 20:14
お礼

>> 3 弟も一緒に暮らしています。
高卒で就職先も決まっています。大卒にこだわりはありません。
私も弟がうっすらとわかっているのかな?と思いますが、10年の間私も気づかなかったのでもしかしたら気づいていないかもしれません。心配していただきありがとうございます。私は彼氏と一緒に暮らします。やはり縁を切ることにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧