注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

妹は話しをごちゃごちゃにし、喧嘩になります。 信用金庫に行って何百万よそに振込…

回答6 + お礼1 HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
17/03/07 19:13(更新日時)

妹は話しをごちゃごちゃにし、喧嘩になります。
信用金庫に行って何百万よそに振込んでと言います。
私は信用金庫にそんな大金あるなんて聞いていないから半身半疑で信用金庫に行き記帳して初めて
知りました。
事前に言えば喧嘩にならずに済みますよね。
妹の言い方の問題です。

No.2442160 17/03/07 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/07 16:25
お兄さん1 ( 30代 ♂ )

誰のお金を誰に振り込んだんですか?
主さんのスレ文だけ読んでもよくわかりません。主さんも十分情報不足な気がします。

No.2 17/03/07 16:28
お礼

>> 1 妹のお金を証券会社にです。

No.3 17/03/07 16:34
通行人3 

>妹の言い方の問題です。

そうですね。

でもそれとあなたの聞き方や捉え方、受け取り方の問題でもあると思います。

争いは片方だけで起こるわけじゃないですよ。

姉貴がそれなら妹もまあそういう感じだよなって思います。

No.4 17/03/07 17:21
匿名さん4 

妹から、
信金口座のお金何百万円を、証券会社に振り込んで。
と頼まれた。
…って事ですよね?

何も問題はないです。

貴女が勝手に信金口座にそんな大金があると思っていなかっただけで。
疑問に思ったなら、きちんと聞けば良い。
自分の預金金額をわざわざ他者に言わないし。

妹が言い方の問題なら、姉は聞き方と捉え方・思い込みの問題。
話しをごちゃごちゃにしているのは、主さんの方に思えますけど。

No.5 17/03/07 17:52
匿名さん5 

要点だけを言うのは不可能でしょうか?

No.6 17/03/07 18:01
匿名さん6 

スレ読んだけど、喧嘩の種は何処にあるのだろう?
その話で、どうして喧嘩に発展するの?

No.7 17/03/07 19:13
匿名さん7 

私はずけすけ言うのは嫌いです。
他の人はどう思いますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧