注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

今auのガラケーを使っていますが、携帯代の支払いを待って貰うことは可能でしょうか…

回答3 + お礼0 HIT数 443 あ+ あ-

悩める人
17/03/08 03:48(更新日時)

今auのガラケーを使っていますが、携帯代の支払いを待って貰うことは可能でしょうか。

前の職場で半年に2~3回失神して救急車で運ばれたため医者の薦めによりやむなく退職し、先日無難そうな求人があったので応募のうえ面接を受けて選考結果を待っています。

年末に家族が急逝した影響により出費が嵩んだため貯金があまり無く携帯代を払うのが難しい状態です。

17/03/07 23:24 追記
最悪一旦解約して支払い可能になった段階で再契約する方法も考えています。

No.2442255 17/03/07 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/07 21:39
匿名さん1 

引き落とし期日までに引き落とせないと数日後に携帯が止まり次に機種交換や契約が出来ないはず。

No.2 17/03/07 21:45
匿名さん2 

携帯会社、主さんの事情は無関係
遅れたらブラックになるだけ
最悪、強制解約される

No.3 17/03/08 03:48
経験者さん3 

相手は大手の会社なので、個人経営の店のように融通が利かない事が多いです。ただ、対応するのは人間なので、今回支払い期限の延長の相談を一応してみる価値はあるかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧