母親が昔かけてた保険アフラックの新がん保険A型があるんですが 最近母が入院して保…

回答9 + お礼9 HIT数 783 あ+ あ-

悩める人( 50 )
17/03/09 12:19(更新日時)

母親が昔かけてた保険アフラックの新がん保険A型があるんですが 最近母が入院して保険を見てわかった事なんですが
ちなみに今母はガンじゃない病気で入院中です
内容を見ると この65すぎたら保険が半額との事💦ずっと知らずに払ってたと思ったらイライラして来ました
ちなみに母は80です
この保険はがんの保証しかしてもらえない物なんでしょうか?
見直しするか 解約した方がいいでしょうか
保険期間も終身となってるし



タグ

No.2442506 17/03/08 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/08 11:54
通行人1 

特約を調べないとはっきりしないと思います。もしかすると約款をよく調べたら、怪我などにも対応しているなんて場合もあり得るんじゃないでしょうか?

No.2 17/03/08 12:05
匿名さん2 

昔加入したものですから、ここで聞くよりアフラックに聞くべきでしょう。

No.3 17/03/08 14:14
通行人3 

保険会社に問い合わせてみるのが1番でしょうね。

保険って、やっぱり定期的に見直ししておく必要がありますね。
年齢も変わりますもんね。

No.4 17/03/08 15:53
お兄さん4 ( 30代 ♂ )

意味がよくわからないのですが…

払い込み期間は?
もうすぐ払い込み終了するんであれば解約したらもったいないですよ。

No.5 17/03/08 16:04
専業主婦さん5 ( ♀ )

古い保険は、そういう契約のものが多いですよ。
私の入っているのも、65歳から保険金が半額になります。

ガン以外でも保険金がおりるかどうかは、どんな特約をつけているかによります。
保険証書に書いてあると思うのて、見てみてください。
分からなければ約款を見るか、保険会社に確認されてはと思います。

No.6 17/03/08 16:18
匿名さん6 

ガン保険はガンになった場合の保険なんですよ。それに特約(がん以外のこれもれ等)を付けた場合は、がんだけでは無くこれこれも含まれるわけです。

保険証書を見れば、書いてあるのでは?

No.7 17/03/08 16:36
お礼

>> 1 特約を調べないとはっきりしないと思います。もしかすると約款をよく調べたら、怪我などにも対応しているなんて場合もあり得るんじゃないでしょうか? そうですよね

No.8 17/03/08 16:36
お礼

>> 2 昔加入したものですから、ここで聞くよりアフラックに聞くべきでしょう。 電話しました

No.9 17/03/08 16:37
お礼

>> 3 保険会社に問い合わせてみるのが1番でしょうね。 保険って、やっぱり定期的に見直ししておく必要がありますね。 年齢も変わりますもんね。… 見直し必要だったですね

No.10 17/03/08 16:38
お礼

>> 4 意味がよくわからないのですが… 払い込み期間は? もうすぐ払い込み終了するんであれば解約したらもったいないですよ。 終身って書きました

No.11 17/03/08 16:40
お礼

>> 5 古い保険は、そういう契約のものが多いですよ。 私の入っているのも、65歳から保険金が半額になります。 ガン以外でも保険金がおりるかど… 電話で聞いてみました ガン保険のみでした 65歳以上は半額でした 貰える保険金は…

No.12 17/03/08 16:54
通行人12 ( 30代 ♀ )

がん以外でも支払い対象になるかどうかは、保険証券を見ないと判断できません。
見てわからなければ、コールセンターに問い合わせするか、保険の窓口などで確認するしかないです。

あと、65歳を過ぎたら保険料が半額になる事に腹をたてているようですが、これも仕方ないです。
保険は、保証内容が度々変更になります。
保険商品もどんどん変わります。
加入している保険によっては、そのまま加入している方が得な事もあるし、損をする事もあります。
これは、加入者(若しくはその家族)が見直しをする必要があります。
今回の場合は、お母様が高齢なので、主さんが確認すべきでしたね。

何にしても、お母様が早く退院できますように…。

No.13 17/03/08 18:18
お兄さん4 ( 30代 ♂ )

終身保険=死ぬまで保険料の支払いがあるわけじゃないですよ。
終身でも払い込みが65で終わるものもあれば70で終わるものもありますよ。

No.14 17/03/08 18:54
専業主婦さん5 ( ♀ )

お母さんのお年を考えると、今から新たな保険に入り直すと保険料が高くなるのではないでしょうか。

4さんが№13で書かれているように、終身だからずっと保険料を支払い続けるとは限りません。
もしずっと保険料を支払い続けるにしても、新たに入り直した場合の保険料と比べてみて、払い込みが終わっているか保険料が安いようなら、そのままにしておいてもいいのではないかと思います。

No.15 17/03/09 12:11
お礼

>> 6 ガン保険はガンになった場合の保険なんですよ。それに特約(がん以外のこれもれ等)を付けた場合は、がんだけでは無くこれこれも含まれるわけです。 … 保険証をみたら書いてるけど 書いて無いのもあるかなって思ったんです

No.16 17/03/09 12:14
お礼

>> 12 がん以外でも支払い対象になるかどうかは、保険証券を見ないと判断できません。 見てわからなければ、コールセンターに問い合わせするか、保険の窓… もっと早くに 見てたら良かったです

No.17 17/03/09 12:14
お礼

>> 13 終身保険=死ぬまで保険料の支払いがあるわけじゃないですよ。 終身でも払い込みが65で終わるものもあれば70で終わるものもありますよ。 ずっと払わなきゃみたいです

No.18 17/03/09 12:19
お礼

>> 14 お母さんのお年を考えると、今から新たな保険に入り直すと保険料が高くなるのではないでしょうか。 4さんが№13で書かれているように、終身… 毎月1万900円くらいを口座から ひかれてます しかもガンじゃない場合は万が一亡くなっても 20万もないみたいで

ガンで死んでも150万です

このまま終身で払い続けるのもバカらしいし 解約と思ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧