バイト先の店長

回答9 + お礼0 HIT数 1096 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/12/24 00:12(更新日時)

今バィトゃってるんですが今まで5時カラやってたのを6時からバィト入れるって店長に言ったから6時から行ったら店長に「1時間も遅刻してるぞ」とか怒られました。しまいに「君は指示されなきゃなにもやらなぃ,君と同じくらぃで入った人は頑張りがあって認められるからいいケド君には全然,頑張り見られない,このままじゃ,アンタ辞めてもらぅことにもなるから」ッて言ゎれました。(←この他にもいろ②ィャなコト言ゎれたけど)バィト始めて⑧日ホドしかたってなぃし,バィトをやるのも未経験だけど,でも私なりに頑張ってるのに…店長の性格も最悪で自分ゎ悪くなぃみたいな感じで人のせいにするし,私と他人を比べるし。…
これどぅ思ぃますか?長文すみません↓

No.244384 06/12/23 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/23 00:31
通行人1 

少し文が分からないので事情は分かりませんが~まぁ仕事は嫌な方が多いかもね(o^-^o)

No.2 06/12/23 00:38
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

前にも同じ内容で立ててましたよね❓💧
嫌なら辞めたらいいんじゃないですか😊

No.3 06/12/23 00:46
匿名希望3 ( ♀ )

嫌われてますね!
人と比べるのは当たり前ですよ。同じ時給で気の利く子だったら嬉しいし気の利かない子なら時給分働けと思うのが雇い主ですよ。

No.4 06/12/23 00:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

まずシフトの契約は
面接の時、
何時からでしたか?
5時~の契約で8日しか働いてないのにシフトの変更は雇う側はいい印象を受けません

それから仕事の姿勢は厳しいかもしれないけど学校はお金を払ってるから先生が教えてくれる仕事はお金を頂いてるから自分から勉強して仕事を覚えて行く
職場は意地悪な人
優しい人それぞれですでも本気で一生懸命
仕事をしていれば
周りは自然と優しくしてくれますよ
私は意地悪な人には
いつか仕事で見返してやる!って
必死に覚えたよ

No.5 06/12/23 00:58
匿名希望5 

言われて嫌なら、言われない様に働こう。
会社は使えない人間に優しくしない。
使えるか使えないかは、8日もあれば見抜けちゃうから。

No.6 06/12/23 01:40
通行人6 ( ♀ )

前にも同じスレたててましたよね
しばらくたってますが、その後バイトはどうなのでしょう
スレの文章が前のと同じかなと思い…(前も1週間ぐらいでない?)


主さんを見てないからなんとも言えないけど、新人だから教えてもらって当たり前、声かけてもらって当たり前、まだ入ったばかりだし~みたいな感じだときついかな…
お金払う分働いてもらわないと困るし、比べられてもある意味仕方ないのでは?
比べられるような働きしかしていないんだと思いますよ
自分から聞いたり、自分から動かないと…
あと、メモもとらずに同じこと何度も聞く人いますよね…
そういう人みると使えないな…と私も思います
努力しているけど、遅いかな…って感じの人には見守ろうと感じますが…
お金もらうのは大変なことですね

No.7 06/12/23 02:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

社会に出たら、自分は悪くなくてもすみませんと言わなくてはならない事がありますし、グレーな部分もたくさんあります。
怒ってもらえるうちが華だと思います。
お金をもらうという事は、そういう事です。稼ぐって大変な事です。
いい勉強をしましたね。

No.8 06/12/23 14:48
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

お金儲けに来てるんだ!って自覚を持つ事、社会に本当に羽ばたく為に勉強させてもらっていると感謝してください。世の中は自分中心には、動きません。考えが甘いかな?って気づく事ですね。頑張ってね!

No.9 06/12/24 00:12
匿名希望9 

皆さんキツイですね😨 でも、お金を稼ぐのは大変なコト。 まだ8日しか働いてないなら、まだまだこれからだよ!前向きにね💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧