注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ベビー用品をレンタルしたいのですが…

回答8 + お礼2 HIT数 1163 あ+ あ-

お助け人( 21 ♀ )
06/12/23 23:37(更新日時)

ベビーベッド等雑誌を見てるとレンタルしたほぅがいぃって 書いててレンタルすることに決めました。でも相場というか お子さんのいらっしゃる方が安いと思う額がわからず どの会社にしようか迷っています。みなさんはどこでレンタルされましたか?レンタルされた方教えて下さい😃

No.244412 06/12/23 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/23 00:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

レンタルされるものはベットだけですか?
うちの姉が、レンタルのベビーカーを2ヶ月5000円と、割高で借りててどうかと思いました😒
うちは、ベット買いましたが、使わずじまいですよ…あまり参考になってなかったらスミマセン💧

No.2 06/12/23 00:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

ダスキンのレンタルは結構安い方だと思いますよ
1ヶ月単位でレンタル出来て、直接家まで持って来てくれますよ

全国何処でも利用可能ですから、一度問合わせてカタログ請求して検討してみては如何ですか?

No.3 06/12/23 07:21
通行人3 ( ♀ )

以前、ダスキン?からレンタルしました。ベット、ベビーチェア、体重計。値段と使用期間を調べてお得にレンタルしました。

No.4 06/12/23 11:03
お礼

一括でのぉ礼ですみません。ダスキンともう一つ会社がぁって 値段がわからなかったので困ってました。なんですがみなさんの意見を聞いてダスキンに資料請求してみます。ありがとうございます😊

No.5 06/12/23 11:32
匿名希望5 

電話帳にも結構レンタル情報載ってますよね。参照価格も載ってる所を比較したら、やっぱりダスキンは低価格の方ですよね。
私は地域のレンタル会社でした。ベッドが6ヶ月で5000円とかで早めに返却した場合は差額も返金してくれました。
ベビーバス、ベッド、チェアー(ユラユラするやつ)は絶対レンタルですね。

No.6 06/12/23 12:08
お礼

ゃっぱりベビーバスは用意したほうがいいですか?一緒にお風呂につかるのはやめたほうがいいのでしょうか?次から次へとすいません。私は母親がいないので相談できなくて。後クリスマスに妊婦検診なんですがその頃に性別がわかるらしいです。最初に性別を聞いていたママさんはどのくらいいますか?聞いたら出産時に楽しみがなかったって聞きましたが本当ですか?私としては最近胎動が活発になってきているので名前を呼びながらお腹をさすってあげたいのですが。

No.7 06/12/23 14:14
通行人3 ( ♀ )

私は一人で♨に入れなければならないため、ベビーバスを買いました。

No.8 06/12/23 18:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

ベビーバスはすぐ使わなくなるので、うちは衣装ケースにお湯張って入れてましたよ

使わなくなったら、綺麗に洗い天日干しして、今はチビのおもちゃ箱になってます

No.9 06/12/23 22:27
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ベビーバスは衣装ケースで充分でした ベビー体重計もいらないし
ベッドとA型ベビーカーはレンタルがよかった
値段忘れたけど…

No.10 06/12/23 23:37
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

産院に行くと何社か レンタルメーカーさんのカタログがあるので 頂いて色々と検討されると良いかと思います。
私は産院に置いてあったカタログからレンタルしました。 ベビーバスは確かに不要かなと あとベビーベッドも かなりいらなかった感じでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧