注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今まで、手の掛かる妹が居たこともあり、家族に自分の悩みなど、殆ど相談することが出…

回答2 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
17/03/14 16:23(更新日時)

今まで、手の掛かる妹が居たこともあり、家族に自分の悩みなど、殆ど相談することが出来ませんでした。本当に耐えきれない事が起こった時に伝えても、妹が最優先で、姉なんだからと、蔑ろにされてきました。
父親も体罰は教育に必要という考えでしたので、小さい頃からすぐ手がでる家庭で、今でも恐怖、苦痛の日々の記憶が残っています。

離れて暮らしていたこともあり、25歳になる今までずっと心に秘めて来ましたが、今までの我慢が爆発し、文章で全部吐き出してしまいました。両親は驚いたようで、近々会いに来ると言うのですが、今まで平気なフリをしていた上に、文句を吐き出したばかりでどうやって話せばいいか。来た時にどう迎え入れたらいいかわかりません。
両親に会うのが怖いです。皆さんで、同じような経験のある方、家族と和解して上手くやっている方などいらっしゃったら、ご助言頂けないでしょうか。

タグ

No.2444672 17/03/13 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/14 10:13
通行人1 

親も今更どの面下げてくるのやら。
今まで通り、普通にやっていけるわけがないよ。
ギクシャクすることはあるだろうけど、それは仕方ないと思う。
この際、正面からぶつかり合ったほうがいいと思う。

No.2 17/03/14 16:23
匿名さん2 

本当の気持ちが言えてよかったと思います、それも早い段階で。親が死ぬまで言えないって人もいますし、これを機会に少し分かってもらえるといいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧