注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

芸能人も売れてる人は売れてるし売れてない人は売れてないですよね。 何で偏り…

回答8 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
17/03/15 13:54(更新日時)

芸能人も売れてる人は売れてるし売れてない人は売れてないですよね。

何で偏りがあるんだろう?


タグ

No.2445347 17/03/14 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/15 10:49
匿名さん1 

やっぱり実力を兼ね備えた芸能人は売れるしどんなに努力したとしても
ファンに受けいられなければ売れないというというのが芸能人の
厳しい世界だと思う。

No.2 17/03/15 11:01
通行人2 ( ♀ )

最近は、やはり事務所の力かな、と感じる事が多いです。

No.3 17/03/15 11:28
通行人3 

スターになる人はそういう星の下に生まれてる人(容姿、演技力、歌で惹き付ける魅力がある、力ある事務所、人(プロデューサーや監督等)と縁する運がある、等々、総合的に)

売れない人は、何とか芸能界の門はくぐったが、やっぱりもともとそういう運も縁もないから、脱落して行く

No.4 17/03/15 11:31
通行人4 

芸能人といっても様々な分野があるから、その選択のミスマッチで失敗という例もあると思う

芸能界に入りたい人は目的をしっかり持ってないと売れない

No.5 17/03/15 11:37
通行人5 

運だと思います。

No.6 17/03/15 11:50
匿名さん6 

一般人も同じだべ~。
才能と運と努力の違いかな。

No.7 17/03/15 13:49
匿名さん7 

分かりゃ苦労しないね

No.8 17/03/15 13:54
通行人8 

運も実力のうちっていうから そういうものを持ってる人が人気がでるんやと思います。もちろん 才能と努力は大事と思うけど…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧