注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

どうしたら良いのか判らなくなりました

回答6 + お礼3 HIT数 979 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/01/23 21:00(更新日時)

子宮筋腫が大きくて、投薬治療を行ったのですが、ほとんど効果が無く、手術をしたいと言ったら、医者に「手術する程では無い」と言われましたが、苦しいんです。一年近く体調が悪いままなので仕事も出来ません。貯蓄も底をついてしまいました。どうしたら良いのか全く判りません。

タグ

No.244597 07/01/22 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/22 17:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

病院を変えてみるのもいいかもしれませんね…

No.2 07/01/22 17:43
悩める人2 ( 20代 ♀ )

手術するほどの大きさじゃないって事ですか?⑤センチ以下?いくら小さくてもあるにはかわらないし体調悪いんだからちゃんと処置してほしいですよね。
救急車で行って痛い痛いと騒いでみたら?そしたら手術してくれる可能性はあると思いますよ。

No.3 07/01/22 17:48
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

①さんと同じです。病院を変えてみては?先生に寄って受診の違いが多少ありますから😔

No.4 07/01/22 17:52
お礼

お二人共、早速有難うございます。筋腫の大きさは、正面から見ると小さいのですが、MRIで見たら12㎝以上で、背骨・内蔵を圧迫しているのは医者も周知の筈です。後、ネットで他の病院を検索しましたが、セカンドオピニオンで話を30分するだけで、治療費とほぼ同額でした。

No.5 07/01/22 17:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も、病院を変えてみた方が良いと思いますよ。主さんの病状と手術のリスクなどを、ちゃんと説明してもらえる病院や医師を探しては?

No.6 07/01/22 18:00
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

大きな総合病院や大学病院などで初診察扱いで診てもらってみては、どうですか?

No.7 07/01/22 18:16
お礼

皆さん有難うございます。私の通っているのは、勿論大学病院です。

No.8 07/01/22 18:30
悩める人2 ( 20代 ♀ )

大学病院は意外とまだ手術しなくて平気とか言いますよね。あと、結構辛い症状なのに三ヶ月待ち半年待ちは当たり前だし。あたしは子宮内膜症で手術しましたが元はチョコレートのうほうで体内血がで漏れて激痛起こし救急車で運ばれました。
入院中看護婦さんがいってたけど救急車で来るのは手だといってましたよ。やっぱ自力で来たりするとまだ大丈夫って思われるらしい…

No.9 07/01/23 21:00
お礼

今日、病院に行ったら、担当医が退職していました。なので、他の医者と話し合い、手術が決まりましたが、やはり2ヶ月先です。少しホッとしましたが、お金の事を考えると胃が痛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧