注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

心療内科の薬が効きすぎてしまいます。 私は元から薬が効きすぎる体質です。 漢…

回答1 + お礼1 HIT数 475 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/03/17 22:10(更新日時)

心療内科の薬が効きすぎてしまいます。
私は元から薬が効きすぎる体質です。
漢方薬なら普通に飲めます。
過去にもらった心療内科の薬でそこまで強くない薬でフラフラしたり転んだり、1日中寝続けたりしました。
最終的には薬の副作用で手が硬直し気を失った経験もあります。

今度、新しい心療内科に行くのですが、漢方薬にしてくださいって言ったらしてくれるでしょうか。

死にたいくらいに辛い時もありますし自暴自棄になり自分を傷付けてしまうこともあるんですが、前の先生は漢方薬しか飲めない私をすごく馬鹿にしてきました。

やっぱり漢方薬しか飲めないと病気も軽く見られて真剣に取り合ってもらえないんでしょうか。

変な相談ですみません。何か次の病院も分かってもらえなかったらと不安で仕方ありません。。

No.2446536 17/03/17 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/17 21:51
通行人1 

私も同じです、吐き気で三日三晩何も食べられないこともありました。
ただ、病気によっては漢方ではあまり意味がない事もあるので、理由は話した方が良いと思いますよ。

No.2 17/03/17 21:55
お礼

お早い回答、
ありがとうございます!

同じ体質の方がおられて、
少し安心致しました!
漢方薬では意味のないものも
あるんですね。初めて知りました。

怖いですがちゃんと話して
対応してもらえるように
頑張りたいと思います!!

アドバイスありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧