注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

僕、自分のことを「俺」って言えません。友達とか、自分のことをタメ口で話す相手には…

回答6 + お礼0 HIT数 442 あ+ あ-

メイダン( 38 ♂ Y4AQCd )
17/03/19 00:55(更新日時)

僕、自分のことを「俺」って言えません。友達とか、自分のことをタメ口で話す相手には、世間の男性並みに、自分のことを「俺」って言えるようになりたいです。
僕は、人前であぐらをかくのが恥ずかしいです。でも、世間の男性は、床や和室で楽に座ってよい時に、普通にあぐらをかけていますので、僕もあぐらをかきたいです。
椅子に座っている時は、自然と股を閉じて座っています。股を30度以上拡げて座るのは恥ずかしいと思ってしまいます。
他人を呼び捨てや「お前」という、いかにも男っぽい呼び方はできません。ご飯のことを「メシ」って言えません。箸とか風呂とかには「お箸」とか「お風呂」って言い方をしてしまいます。腹のことを口に出して言う時は、「おなか」って言ってしまいます。男らしく「ハラ」って言えません。
僕はこのように、普通の男が当たり前にしている行動や言動をするのが恥ずかしいと思ってしまってできません。でも、小学校低学年でも普通にやっていることを普通にやりたいです。どうしたらいいですか?

No.2446644 17/03/18 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/18 02:04
匿名さん1 

そのままで

変わりたいならガッテン系の仕事に転職したり
格闘技でも習ってみたら

No.2 17/03/18 02:07
専業主婦さん2 ( ♀ )

主人は自分のこと、「僕」って言いますよ。
友達同士でも、そうです。
主人は男っぽくはないけど、自然体で人としてとても魅力的な人です。
弟も、一人称は「僕」です。
ちゃんと結婚してますよ。

主さん、
主さんは主さんで、いいんじゃないですか?
無理すること、ないと思いますよ。

きっと、そのままの主さんがいいと思ってくれる人がいます。

No.3 17/03/18 07:36
匿名さん3 

主さんの年齢を考えたら、もう周りも

その言葉使いに慣れ切っているかもしれないですね。

一気に全部をどうにかしようとせずに、

思いついたことをたまに試してみるのはいかがでしょう。

No.4 17/03/18 10:32
匿名さん4 

周りの反応とか気にせず思い切って実行すると最初は違和感があったとしても難度も使うことで当たり前になっていくと思う。それに主さんは男性ですから
違和感はないですよ。

No.5 17/03/18 14:39
匿名さん5 

主さんのご年齢でしたら、もう俺は言わないで僕って言う人も多いと思いますよ、職場では俺って言わないですし、そのままでいいのでは

No.6 17/03/19 00:55
匿名さん6 

僕は20後半ですが、僕と言いますよ。60近い恩師もずっと僕と言っていました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧