注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ケーキを食べると1時間後ぐらいに激しい腹痛が起きます。 モンブラン、いちごケー…

回答5 + お礼0 HIT数 3134 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
17/03/18 17:39(更新日時)

ケーキを食べると1時間後ぐらいに激しい腹痛が起きます。
モンブラン、いちごケーキ、チーズケーキ
ホットココアの上にホイップがのっていても
腹痛は起きました。

立っていられないほどの激しい腹痛があり、手足がしびれ、
寒気がきます。

30分間で2、3回ほど排便があり
下痢になる日やならない日もあります。

ヨーグルトや豆乳、牛乳、バターは大丈夫なので
これはアレルギーなのでしょうか?

No.2446781 17/03/18 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/18 13:30
匿名さん1 

アレルギーかもしれないですね?小麦粉?アレルゲン(アレルギーの原因)わかりませんが、病院でテスト検査はできます。それまで大丈夫だったのが突然体質が変わったり(ストレスが原因)します。アナフィラキシーになると大変なので、医療機関を受診してください。

No.2 17/03/18 14:21
匿名さん2 

アレルギーかもしれませんね。
でもすべてに共通するアレルギー物質ってなんだろ。
考えられるとすれば小麦や卵、乳製品ですよね。
一度、内科や皮膚科でアレルギー検査してみたらどうですか?

No.3 17/03/18 14:30
匿名さん3 ( ♀ )

アレルギーっぽいです。

私も、ケーキじゃないんですが、
しょうがアレルギーみたいなんです。突然なりました。

食べた後、体調を壊します。
喉があれたようになり、喉の皮膚が赤くなり、下痢になります。なぜか、ジンジャーエールは大丈夫なんです。なんでやねんって思うけど。

前に病院に行ったとき、先生から、調べても確実なアレルギーがわからないみたいなことを言われました。
意味がわからないのですが、さけるしかないみたいです。

No.4 17/03/18 16:31
匿名さん4 

病院で調べてもらうといいよ。
食材によるアレルギーと言うよりかは、食べた後に急な活動をするとアレルギー反応をする体質なのかな?と思ってみたり。

1週間でいいので、何時に何を食べたか、その後の健康状態をくわしく書きます。
その書いたものを病院へ持っていって医師と相談してください。

行く病院はアレルギーを専門とする開業医です。いきなりではなく電話で問い合わせをし、予約を入れてから行きましょう。

No.5 17/03/18 17:39
匿名さん5 ( ♀ )

アナフィラキシーは最悪死に至ります。
そこまでの症状が出てるなら、早めに病院で検査をして下さい。
どうぞ、お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧