注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

彼女持ちの男子のことが気になっています。 その男子とは、海外の留学で1週間ほど…

回答3 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
17/03/19 15:58(更新日時)

彼女持ちの男子のことが気になっています。
その男子とは、海外の留学で1週間ほどいっしょでした。
人見知りであまり話さない私にいっぱい話しかけてくれて嬉しかったです。(多分、色んな人に話しかけられる性格)
いっしょに写真撮ろう?って言われてツーショットも撮りました。
最後にLINEも交換しました。

彼女がいなければ良かったのに。
彼女と早く別れてくれないかな...?
あー、邪魔邪魔邪魔邪魔。

って思っている自分が情けないです。
とりあえず諦めなければならない。ってのは分かってます。
でも、その男子を引き寄せたいけど、そんな自信もないし、計算高くない。

この複雑な気持ちをどうしたら良いでしょうか??

No.2447219 17/03/19 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/19 15:31
通行人1 ( ♀ )

ある意味、恋愛って早い者勝ちの世界ですし、優しい人、もっと言えば、女あしらいの上手い人は、やはりモテますよね。

日本の男性は、優しくないというか、口下手と言いますか、扱い下手な人が未だに多いですから。

面倒臭いことになっても良いなら闘うのもアリだとは思うんですけど、自分ならそういうのは嫌なので、良い思い出にしときます。

No.2 17/03/19 15:38
通行人2 

奪い取るのは無理でも、好きでいることは自由じゃないかと思います。
自分が納得いくまで好きでいたっていいんじゃないですか?

No.3 17/03/19 15:58
お助け人3 

非日常の場では、みんなタガが外れてオープンになってしまうもの。
いろんなことが本当の気持ちかどうかは、冷静になってみないと分からないもの。お互いに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧