注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

昨晩23時にたっぷりミルクをあげて、次5時に泣いて起きたので添い乳してまた寝て6…

回答2 + お礼0 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
17/03/20 21:05(更新日時)

昨晩23時にたっぷりミルクをあげて、次5時に泣いて起きたので添い乳してまた寝て6時半に起床しました。
そこから今まで一緒に遊んでてミルクも飲まずまた寝てしまいました。
23時に飲ませてから今まで飲ませていないのにまた寝ちゃってお腹すかないのかな?と心配なのですが考えすぎでしょうか?
授乳間隔は最近4〜5時間ぐらいです。
泣いてから飲ませるようにしているのですが最近あまり泣かないのでもう泣く前にあげたりもしています。
じゃないと1日の授乳回数が3回とかになってしまいます。

17/03/20 09:53 追記
すみません。
4ヶ月の女の子です。

No.2447566 17/03/20 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/20 11:15
匿名さん1 

一度にたくさん飲めるようになったのですね。
新生児の時と違い、少しずつ何回も・・でなくて良いので、泣いてからあげれば良いと思いますよ。

子供は育児書通りにはいきません。
うちは3人育てましたが、3人共違い、3番目の子は同じタイプでしたよ。

No.2 17/03/20 21:05
先輩2 

生後4ヶ月でしたら 間隔は大体4時間ですよね。
今は母乳、ミルクだけで栄養を採ってるので 泣かなくても飲ませる事をした方がいいと思います。
さすがに 1日3回だけでは足りないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧