注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

知っている人がいたら教えてください。

回答1 + お礼0 HIT数 669 あ+ あ-

まあ( 18 ♀ fqh0w )
06/12/24 07:03(更新日時)

わたしはこの前からブログを初め、そこでは普段人に言えないことや、悩みを書いていました。
それに対しての意見の中に 
【冬期鬱病】なのでは?
という、コメントがありました。
まさか、と思いながらも完全否定出来ない自分がいます。
鬱病に関しては、少しだけですが知識はあります
しかし、冬期鬱病なんて初めて耳にしたので、驚いています
 
もし知っている方がいたら、冬期鬱病についてどんなことでも良いので教えてください。
よろしくお願いします。

No.244815 06/12/24 06:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/24 07:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

私が知ってるのは、「季節性うつ病」
というもので、毎年決まった季節に鬱の症状が現れるものです。これは特に冬が多く、日照時間が短くなると発症するそうです。春になり日照時間が増えると自然に治る といったものです。


心当たりありますか??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧