注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

浪費グセを直すには。 実家暮らしの社会人1年目です。 年収は200万ほど…

回答3 + お礼1 HIT数 637 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/03/21 23:10(更新日時)

浪費グセを直すには。

実家暮らしの社会人1年目です。
年収は200万ほどですが…学生時代より自由に使えるお金が増え、
化粧品・服・美容院・コンサート等…ついついお金を惜しまずに使ってしまいます。


どれぐらいの頻度で買い物をしてるかというと、
平日仕事終わり・・・駅ナカの雑貨屋さんに平均週1〜2回は行く。そこで化粧品や小物など何かしら買って帰宅。
土日・・・どちらか1日は出かけるので、食費+交通費+服などを買う。
こんなかんじです。他にも遠征でコンサートに行ったりなど。


実家暮らしなので親には必ずお金を渡してます。
また、かなり少額ではありますが貯金専用の通帳にもお金を入れてます。
しかし無駄遣いが多すぎて、この1年間で70万ほどしか貯まりませんでした……。


友人は「バイト時代にコツコツ貯めたお金がまだ残ってるから、貯金が増える一方!」とか、
「100万〜200万が普通でしょ…」と言っており今さら焦ってます。


皆さんは学生時代〜社会人1.2年目の頃、どのくらい貯金がありましたか?
また、浪費しない方法があれば教えてください。

No.2448215 17/03/21 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/21 20:05
通行人1 

車を一括で買うとか、そういう目標が必要かもね。

No.2 17/03/21 20:18
お兄さん2 ( 30代 ♂ )

年収200万で年間70万貯めたら十分じゃないですか?
10年で700万ですし。

No.3 17/03/21 20:35
経験者さん3 

学生時代〜社会人1.2年目の頃は主さんと一緒・・
嫌・・あるだけ使ってた。(-ω-。)ゞ

たださすがにヤバイと感じて買いたいものをノートに全部書き出して
本当に必要なものをチェック。

また一度に買わずに月にいくらまでと決めてましたね。

No.4 17/03/21 23:10
お礼

皆さん有難うございます!
そこまで異常ではないのかな…少しホッとしました。

何か目標を作ったり、上限額を決めたりするのはいいかもしれませんね。
「あと1回だけ…」と思って結局何回もATMで降ろしてしまいます。
意志が弱いので続くかはわかりませんが、少しでも節約できるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧