注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

授業中、先生が友達の姉のことをあの子はよく気が利く子やとかよく褒めていました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
17/03/22 18:33(更新日時)

授業中、先生が友達の姉のことをあの子はよく気が利く子やとかよく褒めていました。
でも私には、見逃したDVDを貸してあげたら、ちゃんとうつってなかったらシバク、友達から明日、姉の誕生日やと聞いたのでお誕生日おめでとうございます。って言っておいてと頼んだら、あっそうと言ってたそうです。
なんか態度悪すぎません?

No.2448536 17/03/22 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/22 13:22
匿名さん1 

人によって態度を変えているのだと思います。

No.2 17/03/22 13:25
通行人2 

いるいる!裏表のびっくりする奴!
うちの小姑がそれだよ〜
親や兄弟の前では私にニコニコ〜ちゃ〜ん(ハート)って感じだけど、
二人になったら、そりゃもう見事に無視されたり、ラインの内容なんか酷いもんです
すべて旦那に見せてますけどね(; ̄O ̄)
幼くて幼稚な人なので、知らん顔してます
そのまま性悪のまま生きて嫌われろ!と思ってます
主さんも礼儀は重んじて、勝手に自爆してくれますから、何かされても言われても知らん顔してニコニコしておきましょう

No.3 17/03/22 18:33
お礼

>> 2 私とあなたの体験全部同じです。
小姑と友達の姉という関係は違うだけです。
友達の親も自分の子どものことわかってなくて、お姉ちゃんは誰にでも気をつかえて積極的な性格やけど、妹の方は、人見知りやからダメやわって言ってた。
でも私からみると、姉は確かに積極的な性格やけど、年上の人しか気をつかえてない。
妹は人見知りなりに姉の年上の人に対する気遣いまではいかないけど年上、年下関係なく平等に気をつかえてる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧