注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

派遣事務してます。最近働き始めました。 毎日辛く、朝吐き気腹痛などもひどくなり…

回答2 + お礼2 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
17/03/25 01:11(更新日時)

派遣事務してます。最近働き始めました。
毎日辛く、朝吐き気腹痛などもひどくなり、辞めようと思ってます。
初回1ヶ月契約なので、その期間終了と同時に辞めようとしてます。
でも、職場で歓送迎会や、食事会などあり、辞めようとしているのに参加するのもなぁと思ってます。
やっぱりそういう歓送迎会や、食事会なんて、もう辞めようとしているのに参加というのはどうなんでしょう?一応参加した方が良いのでしょうか。悩んでます。

No.2449099 17/03/23 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/23 21:36
匿名さん1 

1ヶ月なら参加しなくても問題はなさそう・・。

ただ送別会を含めてじゃないとしても
最後の挨拶として1回で多くの人に
伝えられるメリットもありますね。

結構、今後の人生で関わる可能性もあるし
参加費とかなければでるのも悪くないかも。

No.2 17/03/24 09:47
通行人2 

向こうは契約を更新するつもりで集まりに声をかけていると想像したら、会が開かれる前に辞める話を打ち明けて判断していくのが無難かもしれないと思いました。

No.3 17/03/25 01:10
お礼

>> 1 1ヶ月なら参加しなくても問題はなさそう・・。 ただ送別会を含めてじゃないとしても 最後の挨拶として1回で多くの人に 伝えられるメリ… ありがとうございます。
なるほど!そういう考え方もありですね!!
検討しようと思います

No.4 17/03/25 01:11
お礼

>> 2 向こうは契約を更新するつもりで集まりに声をかけていると想像したら、会が開かれる前に辞める話を打ち明けて判断していくのが無難かもしれないと思い… なるほど。そういう考え方もあるんですね。
ありがとうございございます。
色々検討してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧