注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私の発言で職場の1人の女の人を傷つけてしまってから、その人とは気まずくなってしま…

回答5 + お礼2 HIT数 837 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
17/03/25 13:35(更新日時)

私の発言で職場の1人の女の人を傷つけてしまってから、その人とは気まずくなってしまって、私から話しかけるのも話しかけられることもほとんどなくなって、逆に避けられて嫌われちゃってる気がして、関わって冷たい態度を取られることもあるし、でも何とか普通の関係に戻りたいって思っても、そういう態度を取られるのがこわくて自分も、その人のことを避けてしまっています。自分はおとなしい性格で人とうまくコミュニケーションも取れないから、どうすればいいのか分からなくて、悩むばかりで、仕事もやりずらくなってしまって、転職して半年たったんですけど、仕事もだめだめで人間関係もうまくいかなくて、どうすればいいんでしょうか?

No.2449428 17/03/24 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/03/24 21:42
お礼

>> 1 傷付けたことは謝りましたか? 相手を怒らせたままなら、スルーされてしまうと思います。 あなたが謝っていれば別ですが…。 謝りました。謝ったけど、簡単には戻れないんですね。今までの他の職場では、関係が悪くなってもそのままで、どうすればいいか分からず何もしてこなかったけど、今回は何とかしたくて、でも話しかける勇気もなくて、何話していいかも分からなくて…。

No.5 17/03/25 10:11
お礼

>> 2 避けられることを覚悟で話しかけてみるしかないんじゃないでしょうか?一度こじれた人間関係を修復するのは簡単なことじゃないけど、逃げててもいつま… 何とかしたくても、話すことが思いつかなくて…。自分は暗いし、おとなしい性格で人との関わりが苦手で避けてきたから。こんなことになるなら、あんなこと言わなければって後悔ばかりで、本当に自分はだめだなぁって思うんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧