注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

過去に不安神経症やパニック障害と診断された方、教えてください。 私は何か新しい…

回答2 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

あっちん( ♀ hdFQCd )
17/03/25 20:05(更新日時)

過去に不安神経症やパニック障害と診断された方、教えてください。
私は何か新しいことが始まる時(始める前)動悸息切れがあります。息が詰まったような変な感じです。
子供が幼稚園卒園して4月から小学校入学しますが親の私の方が勝手にドキドキソワソワして息苦しく感じます。
いつも生活に変化がある前はドキドキして不安になります。
今日は仕事中に突然ドキドキして声が出し辛くなりました(周りには分からない程度です)
友人に話したら「パニック障害か不安神経症じゃないの?」と言われました。
その友人も子供の受験時や旦那さんの転勤時に同じような症状になり動悸息切れで喉の奥が詰まったような声が出しにくい感じになり目眩もあったので病院にかかったそうです。
パニックや不安神経症の症状って激しい過呼吸とかのイメージがあるのですが最初は分かりにくい症状から始まるものですか?

年度末で仕事も忙しくて休めないし、学校準備などアレしなきゃコレしなきゃと考えてるだけで動悸がします。

No.2449818 17/03/25 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/25 18:11
匿名さん1 

私はパニック障害です

突然動悸、目眩、息苦しさ、冷や汗、しびれたような感覚
に襲われることが何度もあり放置して居ましたが
ある日、電車に乗っている時に突然苦しくなり、息ができなくなり(実際は息できているようです)早く電車から出たいという感覚に襲われ倒れました。

病院に行きいろんな検査をしましたが大丈夫だったのですが今度はスーパーに行ったら症状が出て倒れこみ救急車で運ばれました。私は閉鎖的な空間や人ごみ知らない土地に行くと、苦しくなり発作が起き、次なったらどうしよう、周りに迷惑をかける。と更に不安になり怖くて外に出れなくなりました(予期不安と言うそうです)
もう一度病院に行ったら精神科へ行くよう言われ、行ったらパニック障害でした。息をしても息が体に入っていないような気がして死ぬとなります。私は過呼吸はなりませんでした。苦しく冷や汗をかき、動悸、目眩、私はこのまま死ぬんだ。と妄想に駆られるでした。症状はだいたい10〜30分以内に治ります。症状も色々あるのでまずは病院に行ってみては?私は病名がわかりホッとしました

No.2 17/03/25 20:05
専業主婦さん2 ( ♀ )

私は主さんの言う症状まったく同じです。一年ぶりに美容院予約しましたが今現在もう調子下降。
で、私も2さんと同じでパニックもあり、不安障害もあります。子供の学校は重要なもの以外は行きません。
精神科にかかって数年ですが良かったり悪かったり。やはり息をしてるのにしてない感じです。
そういう時はネガティブに考えず、あと少ししたら落ち着くよと自分に言い聞かせます。イライラを抑えるツボを押したり。でも遠方に行けないですね。
人が多くてクラクラします。
精神科で相談されるのが良いと思います。よい先生に会えるのを祈ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧