注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

20代前半、女です。 人に頼ることが苦手です…。 例えば、自分でやらなければ…

回答3 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/04/01 22:35(更新日時)

20代前半、女です。
人に頼ることが苦手です…。
例えば、自分でやらなければいけない事と
1人で抱えないで頼るべきことの
違いがわかりません、。

No.2450403 17/03/26 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 17/04/01 22:35
匿名さん3 ( ♀ )

ご回答頂きありがとうございました! m(_ _)m
4月より新しい職場になる為
ありがたいです、、
ありがとうございました!

No.2 17/03/27 14:52
通行人2 

私も人に頼ることは苦手です。

何でもかんでも抱え込むとつらくなりますよね。
人に任せられるところはお願いしたほうがいいと思います。

No.1 17/03/26 23:36
匿名さん1 

立場にもよりますよ
部下がいたら指示するべきですし、納期が切迫したり不具合などで手に負えず、お客様に迷惑がかかるなら同僚や上司を頼るべきです

例えば、自分の主治医が担当外の病気が発覚したのにプライド等のため他の医者を紹介してくれなかったら?
手足を切断したり寿命が縮んだら、私なら嫌です
素直に周りを頼ってほしいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧