注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

離婚話中なのですが、夫が監護権はいらないから親権だけはほしい、親権もらえないなら…

回答5 + お礼0 HIT数 835 あ+ あ-

まる子( 41 ♀ RzhOCd )
17/03/29 09:56(更新日時)

離婚話中なのですが、夫が監護権はいらないから親権だけはほしい、親権もらえないなら離婚しないと言っています。
子供は高校生と中学生の女の子2人です。特に次女とはあまり会話もしないのに、なぜ親権にこだわるのか理由がわかりません。監護権も求めてるならまだわかるのですが。ちなみに娘はわたしと一緒の暮らしを望んでくれています。

タグ

No.2450714 17/03/27 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/27 17:33
通行人1 ( ♀ )

駄々こねてるだけじゃないの?

No.2 17/03/27 20:58
匿名さん2 

お子さんその年齢ならお子さんが望む方が親権も監護権もが最善かと、ってか主さんも言うように親権と監護権分けて考えてるのが意味不明ですね(´・ω・`; )

No.3 17/03/27 21:00
通行人3 

よほどのことがない限り、母親のほうが親権面では有利なはずです。
ましてお子さんが主さんと暮らしたがっているなら尚更ですね。

No.4 17/03/28 10:32
悩める人4 

旦那さんが本当の理由を説明するかは怪しいですが、

それでも一応なぜ親権にこだわりをみせるのかを、

本人の口から説明を求めてみるべきではないかと思います。

No.5 17/03/29 09:56
匿名さん5 

旦那さんがどんなにごねてもお子さんがお母さんと暮らしたいって言っているなら親権はお母さんの物ですよ。娘二人を欲しがっているのなんか怖いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧