注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ちょっとした疑問です 私は寝るときにいつものタオルがないと寝られないです。…

回答5 + お礼4 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
17/03/28 08:38(更新日時)

ちょっとした疑問です

私は寝るときにいつものタオルがないと寝られないです。
特に手放したいわけでは無いのですが、なぜ手放せないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします!

No.2450767 17/03/27 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/27 20:07
匿名さん1 

落ち着くからじゃないかと思います。
スヌーピーのキャラにもいますよね

No.2 17/03/27 20:12
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

ブランケット症候群では?

No.3 17/03/27 20:15
匿名さん3 

私もですが、持ってないと落ち着きません。

No.4 17/03/27 20:28
通行人4 

私も子供の時はそうでした。  タオルという友達がいて、いつもいっしょじゃないと寂しくなっちゃうんですよね。  大好きなぬいぐるみを離さない子供と同じじゃないでしょうか。

No.5 17/03/27 21:08
お礼

>> 1 落ち着くからじゃないかと思います。 スヌーピーのキャラにもいますよね ご回答ありがとうございます!

そう言われてみれば確かに持ってると落ち着きます
スヌーピーに出てくるあのブランケット持ってる子ですよね!

No.6 17/03/27 21:09
お礼

>> 2 ブランケット症候群では? ご回答ありがとうございます!

そんな名前があったんですか!

No.7 17/03/27 21:10
お礼

>> 3 私もですが、持ってないと落ち着きません。 ご回答ありがとうございます!

同じですね( ´ ▽ ` )ノ

No.8 17/03/27 21:11
お礼

>> 4 私も子供の時はそうでした。  タオルという友達がいて、いつもいっしょじゃないと寂しくなっちゃうんですよね。  大好きなぬいぐるみを離さない子… ご回答ありがとうございます!

タオルとか手放せない人って案外たくさんいるんですね!

No.9 17/03/28 08:38
通行人9 

眠る時って不安を感じやすいタイミングだから、安心するための儀式として何らかの手掛かりを持ちたくなる人も結構いるんじゃないかな

時計の音が気になったり、枕が変わると眠れないみたいに、眠りが浅かったりデリケートな人も一杯いるでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧