注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

働く意味(涙)

回答9 + お礼4 HIT数 1466 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/01/23 01:16(更新日時)

私は今内定をもらっていて春から社会人になる予定…
私は悩んでる。生活するには働くのが普通。けど、このまま入社してしまうなんて…って思う。
働き出したら自分の時間がかなり減る。長く働く自信ないのに入社していいのか…やっぱ親なんかは正社員の方が待遇ええからって言ってくる。でも私は給料なんかどうでもいいねん。自分のペースで働きたい。ただの甘えかもしれへんけど…この際、内定辞退したろか~って思う。
どうしたらええのん?
バイトでもいいな~
どうせ辞めるんやったら派遣でもええかな?
毎日こんな事ばっか考えて悩んで泣く…誰かに助けて欲しい。
わけわからん文章でごめんなさい。自分には時間がありません。あせってます。
皆さん正社員とバイトって気分的にはどない?

No.245084 07/01/22 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/22 22:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

実家から仕事に行くなら、バイトでも主さん的には楽だろうね。ただ、自立して生活するならバイトだと大変。学生と社会人は全然違うから、やっぱり考えが甘過ぎ。だから、正社員になりたくてもなれない人のために、内定は辞退すべきだと思う。

No.2 07/01/22 22:40
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

甘えすぎ!一人暮らししてください。そして生きてゆく為にはお金がどれだけ必要か、実感してください。正社員の待遇の良さは、も~、スゴイです。フリーター経験者語る。

No.3 07/01/22 22:44
お礼

ありがとうございます。
やっぱり甘い考えですよね!
すでに一人暮らししてます。家賃も自分で払ってます。今の生活で困ることないです。
だから余計に別にバイトでもいいかな~って思ってます。
自分の人生やしな~

No.4 07/01/22 22:52
通行人4 ( 10代 ♀ )

私は正社員で働いてるんですけど、私も働く意味がわかんなくなってます😥サービス残業ばっかりだしそれならバイトとかできっちりお金もらえる方がいいんじゃないかなぁって…

No.5 07/01/22 22:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

若いうちはそう思うだろうけど年取ったら後悔するよ。

No.6 07/01/22 23:05
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

自分の思う通りにやればいいと私はおもう。そこで失敗したら甘く考えていたということで、また頑張ればいいじゃない。会社のほうも辞退してくれたほうが嬉しいと思う。やる気の無い人、とりあえずって思って働く人はいらないしね。ごめんね。キツイ事いいました

No.7 07/01/22 23:17
お礼

ありがとうございます。
読んで涙出てきました。
誰かに今の私の気持ち話したくてさっきまで親に電話してました。自分の人生やから好きなようにしなさい!と。
確かに今はバイトでもいいかな~って思うけど、結婚して子供できて困ること考えてしまう。
旦那にやしなって貰えるならいいけど、そんなん理想にしか過ぎない。
辛い思いして働いて、ストレスたまって、うつになるのは嫌。
親も「アンタが幸せになるために22年間育ててきたんや。病気になってほしくない。」号泣

No.8 07/01/22 23:18
通行人8 

正社員でやる自信ないなら、辞退したらいいと思います。かといって、そんな甘い考えじゃ、バイトやフリーターでも長続きしない。短期で辞めるのが続くと、新しく面接に行った時に「長続きしない」と思われ、不採用になる可能性もでてくる。
まぁフリーターでも、時間みっちり働けば結構稼げますが…。一日8時間労働で月に5日休み。社保付。年2度寸志あり。探せば待遇いいとこありますが、やっぱり信頼を得ているからこそですね。

No.9 07/01/22 23:21
お礼

ありがとうございます。その通りです。自分の思うようにして、失敗して後悔して、新しい道を見つけて行くもんですよね。
やる気はないことはないです。だけど、中途半端な気持ちで働くのは会社にも迷惑ですよね。

No.10 07/01/22 23:28
お礼

皆さんの言葉胸に響きます。
繰り返し読み返しました。
毎晩涙流しても解決しません。
まずは行動あるのみですよね。

No.11 07/01/23 00:44
涙ポロポロ ( 20代 ♀ lp8pc )

世の中には、正社員になりたくてもいろんな事情でなれない人がいます。でも、主さんは春から社会人。心の病気で長い時間働けない私にとっては、主さんがうらやましいです。本当に辞退して後悔しませんか。よく考えて決めて下さい。

No.12 07/01/23 01:13
通行人12 ( 30代 ♀ )

社会人、初めっからスランプですね。回り道しなきゃ得ない物もありますが、自分の進みたい方へ行けば良いとは思いますよ。でも後で後悔はしないでね。きっとで中途採用で入社した頃に同年だいが仕事バリバリ出来て認められている所に新人でも前向きにね!あと正社員もバイトも志は一緒でなければならないのですよ、バイトは正社員と同じ勤務時間を働けないからで楽に仕事ができるわけではありません。もっと言うならバイトさんは即戦力って考えている会社も多いですよ。甘い考えで大変な思いを体験するのも貴方が選ぶ道ですね。

No.13 07/01/23 01:16
ケーキ屋けんちゃん ( 30代 ♂ 8cb1w )

働く意味って何でしょうか?僕は自分自身を鍛え、成長させる為に働くのだと思います。あなたは御自分でもお分かりの様に甘いです。その甘い自分を鍛え直す為に働くのです。正社員で、ある程度の責任を与えられ、その責任を全うする喜びを知れば、大人として一段階成長すると思います。目標を持って努力している人は周りから見てもとても魅力的だと思います。どうでしょうか…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧