注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

アラフォー独身、兄弟なし。 私はアラフォー独身です。数年前に姉を病気で亡くした…

回答2 + お礼0 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん( 38 ♀ )
17/03/30 21:45(更新日時)

アラフォー独身、兄弟なし。
私はアラフォー独身です。数年前に姉を病気で亡くしたので、実質一人っ子です。
30歳過ぎた頃から、結婚相談所に登録したりして婚活に励みましたが、良いご縁に恵まれずこの歳まで来てしまいました。
幸い資格を持っているため、仕事は安定しており経済的な不安は今のところありませんが、今はまだ両親健在で精神的支えになってくれていますが、両親が他界した後、天涯孤独になってしまうことを考えると不安でたまりません。
仕事や趣味、友人関係を充実させようと日々頑張ってはいますが、やはり家族の存在以上に心の支えになるものはないと思うのです。
結婚を諦めたわけではないですが、最近半年ほどお付き合いした彼に振られてしまい、益々不安が強くなっています。更に親も高齢となり、体調不良を訴えることも多く、1人になる日も近いのではと夜も眠れません。
同じような境遇の方いらっしゃいますか?このような不安とどう折り合いをつけて生きていけばいいのでしょうか。


No.2452045 17/03/30 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/30 21:12
通行人1 

恋愛も結婚もコミュニケーション能力です。
自分磨きをしてみてはどうでしょうか?
女性らしい所作を身につけるとか。
今の時代は、いろんな形で人間関係を構築していけます。

No.2 17/03/30 21:45
匿名さん2 

将来ずっと一人は寂しいから結婚相手見つけなきゃなんて思って時期が自分にもありました
45歳をすぎたあたりからもうどうでもいいやって開き直った気になり
今は一人でも寂しくありません

老後の不安はありますが
そこはたとえ結婚したとしても同じなんじゃないかなと思います
奥さんや旦那さんどちらが先に亡くなり
子供も独立して、一人で暮らすなんていうのはたとえ結婚してたとしても
あるのでしょうから

すんなり結婚できる人はできるし
できない人は時間は掛かるかもしれませんが吹っ切れるときがいつかくるんだと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧