注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ここのところ寝るときか起きるときに必ずオカルトみたいな予言関係の言葉が頭のなかで…

回答3 + お礼3 HIT数 345 あ+ あ-

幻影( cmnQCd )
17/03/31 20:54(更新日時)

ここのところ寝るときか起きるときに必ずオカルトみたいな予言関係の言葉が頭のなかで渦巻きます
この前は明日○○が起きるとか思い浮かんだのですごくしんぱいでまるで違うはずなのに予知能力者みたいな気持ちになってしまいました。
どうすればいいですか

No.2452271 17/03/31 07:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/31 07:18
通行人1 

心療内科に一度かかってみるか、カウンセリング受けたほうがいいかもしれません。もうここで解決できるレベルではないと思います。

No.2 17/03/31 07:19
お礼

>> 1 それはわかるけどできる限り答えてほしいんです
たらい回しにされるのはいやです…不安でたまらない

No.3 17/03/31 08:19
匿名さん3 

どうにもならない恐怖や不安の思考は言霊の力で打ち消します。
口に出していう言葉には力があり、自分を助けてくれます。ことだま→言魂ともかきます。
言霊・感謝や、言霊・ついてる などで調べてみてください。

No.4 17/03/31 09:13
お礼

>> 3 こうなんというか霊的な力に頼らずにどうにかしたいのです
どうしてこんなことばかり思うのかわからなくて

No.5 17/03/31 11:52
お姉さん5 ( ♀ )

そんなテレビや本を観たり読んだりしてないですか?ニュースでも自然災害のやってて観てなくても耳に入っていれば頭に残っているかもしれないです。
巷でもこんな話が溢れかえっているのだから潜在的に頭にあっても仕方ないと思うよ。
明日○○が起こるとか、本当に起こりましたか?
ネガティブモードに入ってるからストレス発散でもしてみて。

No.6 17/03/31 20:54
お礼

>> 5 最近はみてないけど思い出しのせいですね…有名な人だからとかで信じてしまって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧