注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

仕事中に重量物の搬入で大ケガして、会社に責任はないと言われ労災の手続きもされず、…

回答2 + お礼2 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
17/04/01 01:45(更新日時)

仕事中に重量物の搬入で大ケガして、会社に責任はないと言われ労災の手続きもされず、
後遺症が残ったままこれ以上回復しないというところで完治とされ、労災打ち切り。
会社も辞めさせられ、もう何もする気が起こりません。
仕事しなければならないと思うのですが、まったく心も身体も動きません。
何をしていても楽しくないし、怒りとイライラが止まりません。
こういう時はどうしたらよいのでしょうか?

No.2452653 17/04/01 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/01 01:14
通行人1 

それは大変でしたね。まず気力が回復したら、労働基準局などに相談して訴えてみては?

No.2 17/04/01 01:28
お礼

>> 1 コメント頂きありがとうございます。

労働基準局と労基署は同じものでしょうか?
労基署には、自分で社労士に頼んで手続きをした時に、
お金と時間とがかかるだけで精神的負担が大きいと言われて訴えてないのです。
労基署は企業の味方かなと思います。

No.3 17/04/01 01:35
通行人1 

そうでしたか。。
労働基準局は私も連絡したことありますが、とりあえず話は聞いてもらえました。
但し在職中じゃないと対応できないとか色々決まりはあるみたいですね。一度相談してみてもいいかもしれませんね。それでもダメならば悔しいけど他にもっと良い職場を探すのが一番かもしれませんね。
その会社はろくなことないですよきっと。

No.4 17/04/01 01:45
お礼

>> 3 こうやって読んでコメント頂けるだけでも救われた気がします。
ありがとうございます。

まずは気力をどうにかして回復しないと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧