注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

24代前半 1人っ子 女です。 現在、祖父(母方)と実家暮らしです。 父は、…

回答2 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
17/04/04 11:24(更新日時)

24代前半 1人っ子 女です。
現在、祖父(母方)と実家暮らしです。
父は、私が生まれてすぐに
病気で亡くなりました。
母は数年前から 今は まだ籍は入れていませんが、新しく出会った
義父と 一緒に暮らしています。
よく私が家に遊びに行ったり、
年末やお盆などは実家に集まったりもします。
義父とも仲が良いです。


最近、将来の事を考えた時
今現在私の住んでいる
実家がどうなるか心配です。
元々は、母も一緒に暮らしていましたが
義父と出会い、今は一緒に
暮らしていますし
私の実家には自分の部屋もあり
できれば自分の生活を
実家でしていきたい気持ちが強いです。
義父も母も 私がよければ
全然一緒に住むことも話してくれるのですが。。


例えば、私に付き合っている彼がいたとしても
交際が長くなってこれからの話、
お互いの話をした時に
私の実家で暮らす提案など
自分から話すことをしても良いのかと
考えてしまいます。
相手にも家族がいて、実家がありますし
もし断られたら、
今は祖父が元気でいてくれますが
いつかは暮らしたきた家に誰も住まないことになります、 自分の中でそれが気がかりなのです 兄弟がいるわけでもありませんし 甘いのかも知れませんが…。。

例えば、相手の実家に住んだり
部屋を借りたとしても、たまに
実家へ遊びに?帰るなど
方法も色々あるのかもしれません、

皆さんなら、同じ立場だった事を想定した時、
どう考えますか??


17/04/01 23:40 追記
追記、

母の兄弟は 地方などで家庭があるため、地元に戻ってくる事は お休み帰省以外は
ないと思います、

最近周りの同級生の結婚が多くなり
結婚することについても
考える事はありました 。
結婚するにあたり
お互いにどんな話をするのが大事なのか、等も ご回答募集したいです。

No.2452998 17/04/01 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/02 19:48
通行人1 

どうしても実家を残したいのなら、婿を取るしかないでしょう。
でも婿に来てくれる男ってそうそういないと思いますよ?
お見合いのほうが見つかるかもね。最初から婿でと出会いを探せばいいわけだし。
私だったら、近くには住むけど家には入らない。

No.2 17/04/04 11:24
匿名さん2 

ますおさんになってくれるような男性と結婚すればいいんじゃないかな?でも嫁に来て欲しいって人も多いので事前確認が必要になるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧