注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

先の人生が怖い。私の母は病気です。 遺伝性の病気なので私も発症する可能性50%…

回答4 + お礼3 HIT数 705 あ+ あ-

milk( zy3MCd )
17/04/05 08:48(更新日時)

先の人生が怖い。私の母は病気です。
遺伝性の病気なので私も発症する可能性50%あります。

体が自由に動かなくなる、歩くどころか立つこともできない、全く喋れない、言葉も理解できない、奇声をあげるだけ、自分のことも周りのこともわからなくなる、普通の食事もできない、液体を飲み込むのがやっと、排泄も自力でできない。
人間の機能としてマトモに残るのは、呼吸をすることくらいです。
そんな病気です。
治療法も薬もありません。慢性的な病気なので発症して10年くらいは生きられますが、何もできないので死を待つだけです。

私は30代なので遺伝していればそろそろ発症します。50%という確率がとても怖いです。
周りから見れば希望のある数字かもしれませんが、私の中では“コインを投げて裏だったら死にます”と言われているようなものです。遺伝してるかどうかの診断はできますが、怖くてしていません。実際に診断で遺伝がわかった人は自殺する人も多いそうです。

この歳になると、友達と集まっても結婚や子どもの話題で盛り上がります。
そんな中こんな暗い話をカミングアウトできないし、いつも皆の話題に合わせて笑ってますが心の中で“自分だけ皆と違うのかも”と落ち込みます。
実際に今まで交際した男性にカミングアウトしたら、相手の親に泣かれたこともあります。“息子には将来苦労させたくない、普通の子と結婚してほしい”って。

毎日生きるのが怖いです。
数年後には自分が自分でなくなってるのかもと思うと…
周りが羨ましくて、日々自分だけ置いていかれる感じで、何もかも嫌になるときもあります。どうしたらよいでしょうか。

No.2453166 17/04/02 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/04/02 11:21
匿名さん2 

ALS……?

お母さまは、今、どうしておられますか?

No.3 17/04/02 13:34
匿名さん3 

言葉がでない
何て言えばいいのか…

No.4 17/04/02 22:33
お礼

>> 2 ALS……? お母さまは、今、どうしておられますか? ちょっと近いですね。簡単に言えばパーキンソン病をもっと重たくした病です。
100万人に1人の発症率です。それが母です。
母は寝たきりに近く、おそらく余命あとわずかです。

No.5 17/04/02 22:38
お礼

>> 3 言葉がでない 何て言えばいいのか… ですよね。すみません。
同僚や友人に相談しても、きっとそう言われるだろうと思いました。
その場の空気を壊してしまう、暗くさせてしまう…それが嫌でいつも周りには相談できません。

No.6 17/04/03 05:50
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

初めまして。
MILKさん
なかなか言葉がみつかりませんが、ならない可能性が50パーセントもあると考えて、必死に生きてください。
私は1999年過ぎに発症した難病を15年以上かかりながら、完治の方向性に向かうべく、ありとあらゆる努力を積んでまいりました。

闘病の詳細については、誠で絞り込み検索かけてください。
ミルクさんが病気になりませんように、本日から祈ります。
真剣に⭐北極星と☀太陽へ祈ります。

今朝いま時間がなく、乱文おゆるしください。


2017 04 03 05:45

No.7 17/04/05 08:48
お礼

>> 6 ならない可能性も考えて、本当は前向きになりたいのですが
どうしてもマイナス思考で「なった場合」のことだけ考えてしまいます。気まで病んでしまってます。
時間をかけて難病と闘うのって辛いですよね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧