注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

女性に質問です 1980年代の出来ごと 小6時の出来事です。 プールの…

回答2 + お礼0 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
17/04/02 21:46(更新日時)

女性に質問です

1980年代の出来ごと
小6時の出来事です。
プールの着替えを更衣室でやっていたが男子の問題児が暴れて更衣室のロッカーを壊したことでうちのクラスは更衣室を使わせてもらわなくなった。
男子だけかと思いきや女子も更衣室使用禁止になった

女子はさすがに男子と同じ空間で水泳の着替えするのを嫌がっていました。
水泳が始まる時は服の下に水着を着て登校してくるから問題なかったけど、水泳が終わった後は。。。
トイレにと言ってもトイレの数に限りがあるし、女子は固まって着替えていたな。
でも、時間がとてつもなくかかってしまい、担任(男)がブチ切れて次の授業開始までに着替え終わってなかった女子を一列に並ばせて往復ビンタしてたよ
もちろん服に着替えさせてからやっていたけどね

それがあってから
1、往復ビンタされてもいいから胸を隠して時間をかけて着替える
2、往復ビンタは絶対に嫌だからもう胸見えちゃってもとにかく時間までに着替えるかのどっちかを選択せざるを得なかった。

もしあなたが小6女子だったとしたら1、2どちらを選びますか? (その理由は?)

No.2453303 17/04/02 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/02 18:14
匿名さん1 

3、教師を集団で囲んで脱がせ反省させる

No.2 17/04/02 21:46
匿名さん2 

4、女子全員でプールの授業をボイコットする

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧