注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

失恋の痛手からどうやったら抜けられますか。 街で同じ車を見かける度に動悸がして…

回答4 + お礼4 HIT数 608 あ+ あ-

匿名さん
17/04/12 08:30(更新日時)

失恋の痛手からどうやったら抜けられますか。
街で同じ車を見かける度に動悸がしてしまいます。車を4台持っていた人なので見かける頻度が高くて困ります。
一緒にドライブしたり観光した場所に近づいても苦しくなります。
結婚したら家を建てると言っていたので、新築を見たり、テレビでハウスメーカーのCMをみても苦しくなります。温泉にいってみたのですが一緒に行った温泉を思い出して入っているうちに目眩がしてしまいました。
このままだとおかしくなりそうです。ご飯もしばらく食べられない状態です。早く立ち直るにはどうしたら良いですか?私は50代女です。いい歳なのですが、それだから心臓かもつか心配です。

No.2453583 17/04/03 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/03 11:45
通行人1 

失恋の痛手は新しい恋愛ですね。
でも焦って探してもそういう時は悪い男に引っかかったりいい事ないので、焦らずにいろんな男性と知り合うことはしてもいいのかなと思います。

No.2 17/04/03 11:54
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
とても苦しいので今心療内科でお薬をもらってきました。
年齢が年齢なのでこれから色々な男性と知り合うのは無理かと…
もう恋愛は懲りました。
ただ、今の苦しみから逃れたいです。
回答頂き嬉しかったです。

No.3 17/04/03 13:29
匿名さん3 

失恋、辛いですよね。
誰かに話すことって大事じゃないですかね?
もちろんここでもいいでしょうし。
1人で想ってると、どんどん美化されて、いい思い出ばかり思い出されて余計苦しくなるんじゃないかと。
今はこんな匿名で書き込める場がたくさんあります。聞いて同情してくれる人もいれば、少し厳しい意見を言ってくれる人もいます。
第三者的な目でそういう周りの意見も聞いてみると、あぁいい恋愛だったな。とか、自分では最高!と思ってた部分も、あれ違ったのかな?とか冷静に受け止められていく気がします。
あとは人並みの意見ですが、時間が解決してくれます。
未来はまだまだわかりませんよ〜!後ろばかり見ていて、素敵な出会いや楽しい事を見逃さないように!
笑って振り返ることができる日がくることを祈っています。

No.4 17/04/03 14:48
お礼

>> 3 お薬と、いただいた回答のお陰で、少しドキドキがなくなりました。

若いときの失恋は、まだ長い人生が残っているので勉強と思えますが、50すぎての失恋は人生を失敗で締め括るような感じです。

早く忘れたいし、もし許されるならもっと素敵なひととであいたいです。

ここでは自由に本音をかけるのでたすかりました。

No.5 17/04/06 08:34
匿名さん5 

きっとゆっくり回復していくと思いますが、春ですし何か新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね、出会いもあるかもしれません

  • << 7 畑を借りて野菜でも栽培してみたいです。 何となく嫌なこと忘れられそうです。 出会いは野菜作りのベテランさんかな⁉

No.6 17/04/06 19:04
お礼

>> 5 春ですものね。
田舎暮らしの私です。田んぼの畦道散歩でもしていれば70、80の殿方には出会います(^-^)
急がずゆっくり時間とお薬に、そしてここの皆さんのお言葉に癒してもらいます。

No.7 17/04/11 22:17
お礼

>> 5 きっとゆっくり回復していくと思いますが、春ですし何か新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね、出会いもあるかもしれません 畑を借りて野菜でも栽培してみたいです。
何となく嫌なこと忘れられそうです。

出会いは野菜作りのベテランさんかな⁉

No.8 17/04/12 08:30
匿名さん8 

はじめまして‼
私も45歳で、失恋したばっかりです。一緒です。
動悸や食欲不振、仕事も上の空、いろんな考えが頭の中をかけめぐり、毎日が苦しいです。
何も助けてあげられることはないのですが、同じような人間がいること知って下さいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧