注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

今年で20歳になる19歳です。 去年、突然子供の泣き声が苦手になりました。 …

回答4 + お礼4 HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
17/04/13 12:54(更新日時)

今年で20歳になる19歳です。
去年、突然子供の泣き声が苦手になりました。
高校生の頃までは全く気にしなかったのに今ではとても気になってしまい、気分が下がってしまいます。
外を歩いてる時、幼い子供を連れた親子やベビーカーを見かけるだけでも驚いてしまいます。
子供の泣き声が気になるため、朝が来るのも怖いですし、家を出るのも怖いです。
だけど、引きこもりになってしまったら親に迷惑をかけてしまいますし、学校にも通えなくなってしまいますので、なるべく外に出て子供の泣き声を克服しようとしています。
お金が欲しいのと同時に外に出る日を増やすためにアルバイトをしています。
だけど、子供の泣き声を克服できずに1年が経ってしまいました。
なぜ子供の泣き声が苦手になってしまったのか原因がわかりません。
子供の泣き声が苦手なのですが、なぜか犬の鳴き声や車のクラクションなどは全然平気なのです。
幼い子供って、泣くのが当たり前じゃないですか。
思うようにいかないと誰だってイライラはします。
例え嘘泣きだったとしても、お母さんに甘えたい、構って欲しい、訴えたいという気持ちは正直だと思います。
それなのに私は最低です。
子供にも感情があるのに。
私は子供嫌いなのでしょうか?
どうしたら子供の泣き声を克服できるでしょうか?
わがままな質問で本当にすみません。

No.2454166 17/04/04 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/04 20:53
通行人1 

主さん自身が潜在意識で子供が泣くように甘えたい、わがままを言いたいと思っているのに、意識でそんな自分の本心を否定しているので、嫌いになるのだと思います

No.2 17/04/04 21:27
先輩2 

主は最低なんかじゃないよ。

No.3 17/04/04 21:54
通行人3 ( ♀ )

二人の子供が中高生なりましたが、子供の泣き声は苦手です。主さんほど深刻ではないですが、子供自体苦手です。習い事の先生しているくせに、小さな子で言うこと聞かない子、泣く子、本当に苦手です。
そういう人もいると思うので、まずは自分を最低と思う必要はないかと思います。
嫌じゃなければ心療内科に行ってみればどうですか?

No.4 17/04/07 12:29
匿名さん4 

子供が苦手でもいいのでは?嫌いだから子供いらないっていう既婚者さんだっていますし。誰だって苦手な物くらいあると思います。

No.5 17/04/13 12:20
お礼

>> 1 主さん自身が潜在意識で子供が泣くように甘えたい、わがままを言いたいと思っているのに、意識でそんな自分の本心を否定しているので、嫌いになるのだ… 潜在意識ですか…。
恥ずかしながら初めて聞きました。
確かに私は、甘えたいですし、わがままも言いたいのですが、もう年齢的に大人なので、自分の本心を否定せざるおえません。それに、ここまで育ててくれた親にも迷惑をかけたくないですし…。
回答ありがとうございます。

No.6 17/04/13 12:23
お礼

>> 2 主は最低なんかじゃないよ。 ありがとうございます。
その言葉だけで充分心の支えになりました。
回答ありがとうございます。

No.7 17/04/13 12:39
お礼

>> 3 二人の子供が中高生なりましたが、子供の泣き声は苦手です。主さんほど深刻ではないですが、子供自体苦手です。習い事の先生しているくせに、小さな子… 子供の泣き声が苦手でも、習い事の先生をしているなんて凄いです。私だったら耐えられません…。
心療内科に行くことを考えていますが、あなたのおっしゃる通りにまずは、私は最低だと思う事をやめます。
回答ありがとうございます。

No.8 17/04/13 12:54
お礼

>> 4 子供が苦手でもいいのでは?嫌いだから子供いらないっていう既婚者さんだっていますし。誰だって苦手な物くらいあると思います。 子供全員が苦手ではありません。園児や小学生は可愛いと思いますし、大好きです。
苦手なのは1歳、2歳くらいの子供です。理由は0歳の赤ちゃんよりも泣き声が大きくなるからです。ですが、そんな事を言ったら周りから悪者扱いされそうで怖いです。
だけど、あなたのおっしゃる通り、誰にでも苦手な物はありますよね。
安心しました。
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧