注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

双極性障害2型の主婦です。(そう鬱) そう状態だと高額の買い物をしたり、おしゃ…

回答6 + お礼4 HIT数 1076 あ+ あ-

匿名さん
17/04/06 17:27(更新日時)

双極性障害2型の主婦です。(そう鬱)
そう状態だと高額の買い物をしたり、おしゃべりになったり、他人から見ても分かるとありました。私は自分のそう状態が良く分からず…同じような人はいませんか?
ほとんどは鬱状態のような気がするけど、たまに体が軽くなり何でも出来そうな気分になったり、欲しかったものを買ったりする程度です。後、落ち着かない気分だったり、眠りたいのに寝れない事もあります。
知っている方がいたら教えて下さい。

No.2454478 17/04/05 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/05 11:52
悩める人1 

軽躁状態だと他人から見ても分からないようです。
私も双極性2型です。

No.2 17/04/05 12:10
匿名さん2 

2型は他人には分かりにくいよ

No.3 17/04/05 12:19
お礼

そうなんですね。ありがとうございます。安心しました。

No.4 17/04/05 13:38
匿名さん4 

私もあなたと同じ感じです。鬱が強いタイプです。今は寝たきりになってます。

No.5 17/04/05 14:53
お礼

>> 4 鬱の時は辛いですね。私も鬱が強いタイプだと思います。最初は鬱病と診断されたので
今はそう状態みたいです。落ち着かなくて…

No.6 17/04/05 15:32
匿名さん4 

躁の時はどんな感じになってますか?

No.7 17/04/05 18:33
お礼

>> 6 体が軽くなります。何でも出来そうな感じです。じっとしていられずに色々と行動するのですが、次々に行動することが変わるというか…
ごめんなさい。上手く説明できない。

No.8 17/04/05 18:53
匿名さん4 

わかります。同じですね。鬱より躁の方が楽だよね。

No.9 17/04/06 16:42
匿名さん9 

周りが気づいてくれているので、家族とかと同居してるなら聞いたほうがいいですよ。
躁状態のほうが自分は楽だとしても周りに迷惑かけたりお金がなくなるし、少しでもやばそうだというときはあまり遠出しないほうがいいです
友達も失いますよ

No.10 17/04/06 17:27
お礼

>> 9 ありがとうございます。
自分の病気の事は話にくいです。前は話していたのてすが、迷惑かもと考えはじめてから何も言わないようになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧