注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

車の免許を取りたいです。 今の給料、手取り多くて12万円でやりくりできるでしょ…

回答3 + お礼1 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
17/04/07 23:35(更新日時)

車の免許を取りたいです。
今の給料、手取り多くて12万円でやりくりできるでしょうか。
親はあてにできません。
実家暮らしなのですが、生活費を半分以上いれている状態なので。
いろいろ調べてみたら結構かかるみたいでびっくりしました。
手取りの少ない方で車を持っている方、維持費などどうしていますか?

No.2455541 17/04/07 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/07 23:09
匿名さん1 

まずは50~100万を貯金してから現金で中古を買う
他にバイトして倍働けば貯まりやすい
バイト無理なら転職も考える

No.2 17/04/07 23:16
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
やっぱり今の手取りじゃ厳しいですよね。
転職も視野に入れるべきですね。
補足で書くつもりでしたが最悪、車はすぐ買わなくてもいいんです。
免許が必要なだけなので。
その場合でも、なにか費用がいるんですか?

No.3 17/04/07 23:16
匿名さん3 

マイカーローン

No.4 17/04/07 23:35
匿名さん4 

免許取得するのに30万くらい掛かるかな。

毎月コツコツ貯蓄して費用を貯める

これが1番じゃない?

自動車学校提携のローン
所持しているクレジットカードで分割払い

こんな払い方もあるけど、ローンには必ず金利がつくから、やっぱ貯金に励むのがいいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧