注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高1男子です。 最近一人っ子が寂しいと感じることが多くなりました。 趣味など…

回答6 + お礼2 HIT数 635 あ+ あ-

学生さん
17/04/16 05:10(更新日時)

高1男子です。
最近一人っ子が寂しいと感じることが多くなりました。
趣味などは普通にあり、休みの時は大抵それで時間を潰しているのですが、タイムラインとか見ても、他の友達は皆誰かと遊んでいていつも楽しそうです。兄弟や姉妹、友達同士など。
本当に羨ましいです。
今までの経験からして、自分から誘うと殆ど断られるのであまり誘いません。
だから友達とさえも遊べません。

No.2456291 17/04/09 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/09 13:56
通行人1 

趣味があるのはまだ救いですね。

友達誘ってもどうしていつも断られちゃうんでしょうね。

たまには誘ってみてもいいと思いますよ。

No.2 17/04/09 14:28
匿名さん2 

SNSで趣味友探したりとか?

No.3 17/04/09 15:08
通行人3 

ネットで趣味の合う人を探してみたらどう?

No.4 17/04/10 00:24
お礼

>> 1 趣味があるのはまだ救いですね。 友達誘ってもどうしていつも断られちゃうんでしょうね。 たまには誘ってみてもいいと思いますよ。 回答ありがとうございます!

必ず断られる訳では無いんですがね... あんまり遊ばないなってのはあります。

No.5 17/04/10 00:26
お礼

>> 3 ネットで趣味の合う人を探してみたらどう? 回答ありがとうございます。

そうですね... それもありですが、あいにくネットで友達は作りたくない派なので...

極力ネットに頼らず頑張ります!

No.6 17/04/10 11:25
通行人6 

それだけ自分の為に使える時間があると考えると
何か他の事をして過ごすのも悪い話じゃないと思います。
兄弟間での差別やトラブルも味あわなくて済みますしね。

No.7 17/04/12 08:32
匿名さん7 

兄弟がいても高校くらいになるとほぼ他人になる人もいますし、友人と遊ぶ方が楽しいですよ。何か趣味とか始めてみるのがいいかも

No.8 17/04/16 05:10
通行人8 

差し支えなければ教えて下さい。

ご両親はおいくつですか?

もし今の主さんの年で弟・妹が生まれるとしても、嬉しいですか?

かなり離れる年齢差とか、思春期真っ只中に親が妊娠する事への、何て言うのか恥ずかしさ?だったり、例えば友達の手前とか…色々。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧