注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

学校で、話し合いなどの場や談笑時に、少人数やそれ以上の集団だと、いつも傍観者みた…

回答2 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
17/04/14 15:16(更新日時)

学校で、話し合いなどの場や談笑時に、少人数やそれ以上の集団だと、いつも傍観者みたいになって周囲からしたら黙り込んでしまいます。でも本当に考えても何も出てこないんです。なにも浮かばない。
盛り上がってる子たちを見て、私も一緒に盛り上がりたい混ざりたい気持ちはあるのに、いつもどう混ざったら良いのか分からず、相槌打つだけになってしまいます。
自分がこう言ったら周りはどう思うだろうか。自分のダメさをアピールするだけになるのではないか。などを考えてしまいいつも何も言えないし出来ません。

人の考えや思いを考える?察知する?のも苦手です。
むしろ怖くてあまり人と関わりたくないと思っています。
コミュ障です。
私は何をするにも人より劣っていて、優れたことや特技や取り柄など何もありません。
自己肯定感なんて全く。
こんな自分が嫌いです。
恐らく私のことを一番嫌いなのは何よりも私だと思っています。

もうずっと気分も上がりません。
感情が無になります。
人の目が怖いし嫌われる事がとても怖いです。

そして先端が怖いです。授業中やテスト中など教科書やプリントの端でさえもすごく気になって、体がムカムカして暴れたくなります。

去年の夏前に、感情障害との診断も受けました。
秋頃には、落ち着いて薬もやめていました。

私は、まだ感情障害か何かなのでしょうか。

No.2457338 17/04/11 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/14 13:48
通行人1 

感情障害が治ったのかどうかは医者が判断することだと思います。調子が良くなってきたなと思ったとしても、勝手に通院をやめずに医師の判断に任せるべきだと思いますよ。

No.2 17/04/14 15:16
匿名さん2 

集団で上手くやっていくには慣れが必要ですし、出来ている子はそういう環境に慣れているだけです。特別なことはしなくていいので、ぶつかって失敗してもいずれ上手く出来るようになりますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧