注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

疲れちゃいました

回答3 + お礼0 HIT数 1234 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/22 07:19(更新日時)

私は今歯科医師の研修医です
大学病院の口腔外科で研修してます
ここで研修して半年以上経つんですけどほぼ毎日バカバカ言われてます
些細なことでも言われ普通の会話でも言われ…
最後はいてもいなくても一緒 生きてる価値すら無いって言われ…
最近は病院に行くと胃が痛くなります
しかも下っ端だからと毎日毎日書類作り
歯科の研修に来たはずなんですけど 書類作りの研修みたいなかんじです
去年の4月から普通の歯科治療はほぼしていません
私は歯科医師になったからには歯科治療がしたいんです
だから研修終了と同時に辞めようと思っています
明日科長に話をしにいくつもりです
ただ後2ヶ月残ってるので波風あまりたてないように話をつけたいのですが…いい方法はあるでしょうか?
なんか…わけわからない文になってしまいました
すいませんm(__)m
意見よろしくお願いします

タグ

No.245749 07/01/22 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/22 02:18
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

僕は歯科医とかじゃないけど会社に入った一年間は暴言や殴れたり👊蹴られたり❗当たり前でした🙈階段から突き落とされた時もありました💦さすがに辞めよう思いましたが~グッと耐えていつか🔥この人たちより上に立ってヤルッ❗って思って耐え抜きました🎵今ではその人達は何も言って来ないです💪
主サンは誰か相談に乗って貰える上司や先輩をつくった方が良いと思う🔥

No.2 07/01/22 07:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

大学病院ではない所に研修先を変えることは出来ないのですか?治療もさせてくれるような…。
今は辛くても1つひとつ誠意をもち学んでいかれることが,この先に繋がっていくと思います。今,私の所に来てる研修医は,目上の医者におべっか使いまくりで,自分の力量不足で失敗したら,看護師にやつあたりするような口調で話してきます。学ぶべき立ち場であるのに態度とプライドだけが高い人よりは,主さんのほうが立派な医者になるよ!

No.3 07/01/22 07:19
悩める人3 ( 30代 ♀ )

私は老人ホームの調理師として働いてますが…23歳からこの仕事してますが…いままでに会社を3回変わってて…29歳で資格をとって初めて正社員として働いてます。もう…2年と4ヶ月たちますが…まだまだ仕事ができなくて怒鳴られたり馬鹿よばわりされたりしながら頑張ってます。次なに言われるんだろう…とビクビクしながら…しんどいですけど…でも…1年前よりは仕事できるようになったし、石の上にも3年とか…本当にしんどくて辞めたいと何度も思いながら仕事してますが、やめたら逃げることになるから嫌だから頑張ってます。馬鹿って私も言われますよ。仕事場で何度も泣いてるし、注意するのはよくなって欲しいからだろうと思ってますどうでもいい人なら無視してほっとくだろうと思うし…気にしないことにしました。なんていってますが…私もつらいです。仕事いくときはこれから戦場に行くんだと思って出勤してます。友達が給料は我慢料だっていってました本当にそう思います つらくなったときは、このサイトをのぞいてみんなの意見きいて…気にせず 頑張りましょう💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧