注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

脇見恐怖は生きる価値ないですよね。障害者の作業所でも頭おかしいと笑われて、何のた…

回答2 + お礼0 HIT数 575 あ+ あ-

通行人( ♀ )
17/04/14 01:09(更新日時)

脇見恐怖は生きる価値ないですよね。障害者の作業所でも頭おかしいと笑われて、何のために仕事してるのか分からなくなった。働かないとお金ない、でも仕事辛い。私の視線のせいで周りが不愉快になってるんじゃないかとか、常に自分が見られてるんじゃないか?とか、頭から離れない。他の人は皆、症状が落ち着いてる人ばかり。同年代なのにどうして違うの?
仕事辞めたらまた続かなかったと悪口言われる。仕事する前は何とも無かったのに。もううんざりだ。首つりたい。

No.2458220 17/04/13 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/13 22:08
OLさん1 

初めて聞く症状だったので調べてみたのですが、わたしも『脇見恐怖症』の可能性があります。

なかでも「隣に人がいると気になり緊張する」という一文。まさにそれなんです。ひとりだと難なくこなせる仕事でも、『見られている』と手が動かなくなってしまう。電車に乗っているときも人が沢山いて、どこを見ていいか判断できず、ひたすら下を向いています。

気になるあまり、人をチラチラ見てしまいます。失礼だと理解していても、勝手に目が泳いでしまう。自分で「緊張してきた」と感じたら、わたしは目を閉じることにしています。そうすれば相手の視線は気にならないし、ジロジロ見る必要もありませんからね。

No.2 17/04/14 01:09
通行人2 

日本で一番の納税者で事業家の斎藤一人さんという方のお話を聞いてみて下さい。一つ一つの話が精神的に貧しい私たちに何かヒントを与えてくれます。焦らず、Youtubeなんかで探してみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧