注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私は大学3年の女ですが、友達が一人もいません。 友達が作れなかったというより、…

回答2 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
17/04/16 10:35(更新日時)

私は大学3年の女ですが、友達が一人もいません。
友達が作れなかったというより、自分に自信がなくて、私なんかと友達になってもいいことないと思い、自分から周りと距離をおいていました。今までは、友達なんていなくても平気になろうと思っていましたが、最近、自分に自信をもてるように頑張って、友達を作りたいと思うようになりました。

残りの大学生活で、コンプレックスに思う部分とムキアッテ、自分に自信をもてるようになり、社会人になったら、積極的に人と関わっていきたいと思っています。


しかし、社会人になってから友達を作るのは難しいという話をよく聞くので、もう手遅れなのかなとも思っています。


社会人になってからの友達作りは難しいですか??

社会人になってから友達できた人いますか?

No.2458245 17/04/13 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/16 08:00
匿名さん1 

いつでもどこでも友達は出来ますよ、今大学で作る方がずっと簡単だと思いますけど、社会人になって親友が出来たっていう人もいます

No.2 17/04/16 10:35
通行人2 

職場の同僚と友達並みに仲良くなれることもあるし、習い事とか趣味のサークルとかで知り合うこともあるし、その中で仲良くなることもできますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧