注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校2年生です。 よくネットで「○○のファンはマナーが悪い」とか「だから○○は…

回答3 + お礼2 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
17/04/19 22:04(更新日時)

高校2年生です。
よくネットで「○○のファンはマナーが悪い」とか「だから○○は駄目だ」などの書き込みをよく見ます。いい大人がマナーを守れていないのは確かに腹立たしいです。ですが、そんな人ってほんの一部だけで、マナーを守っている人の方が多いのではと思います。ネットではいろんな情報が流れるので、マナーのいいファン(多い方)よりマナーの悪いファン(少ない方)の方が目立ってしまったのだと思います。それから「○○のファンはマナーが悪いからファンをやめる」という人もいました。正直、人の意見に流されなくても、本人がその作品が好きならばファンをやめなくていいのにと思いました。そんなことをいちいち気にしてたら、最終的にハマるものがなくなりますよ。
確かにマナーの悪いファンはいます。ですが、これだけはみんなに知って欲しいです。全員がそうではないという事を。

No.2458932 17/04/15 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/04/15 20:44
お礼

>> 1 そうですよね。
マナーを守っているファンの方が多いのに、○○のファンは全員マナーが悪いって決めつけるのは良くないです。アンチなのはいいですけど、マナーの悪い人を見かけたら、決めつけるのではなく、注意してあげるのがいいと思います。
マナーが悪い人も好きな作品を悪く言われないためにマナーを守って欲しいです。
例え、作品が悪く言われても、純粋にその作品が好きならファンをやめる必要はありませんよね。
ここで言うのもあれですけど、ちなみに私は「おそ松さん」のファンです。
高校生の投稿にわざわざ回答して下さってありがとうございます。

No.5 17/04/19 22:04
お礼

>> 3 匿名1です。おそ松さん、私も好きですよ。またアニメ、始まりますね。本当、一部のマナーが悪い人のせいで、あのアニメのファンはって思われるのは、… うたの☆プリンスさまっ♪面白そうですね!今度観てみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧