注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

行かなきゃならないって理由は全然ないけど いつかまた切羽詰まった時とかにお金の…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

優美( 23 ♀ 9kHQCd )
17/04/19 11:38(更新日時)

行かなきゃならないって理由は全然ないけど
いつかまた切羽詰まった時とかにお金のために出稼ぎに行こうとしても
職場がある場所は
以前、バカみたいに浮かれて
夜遊び繰り返してたホストもあります。

だからホストと遭遇してしまう可能性ありますよね。

それが本当に怖いんです。恥ずかしかったり。

また、その地に行き働くことにより
いろいろな思い出などが覆されますよね。

田舎だから、そういう遊びの街以外は
自然で自転車で冒険することが
楽しいんですがね。

一々それが怖くて恥ずかしくて辛いから出稼ぎに行けないってのは
まだ吹っ切れてない証拠ですかね?
いつになれば吹っ切れるというか
完全にどうでもよくなれますか?

No.2460526 17/04/19 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/19 09:42
匿名さん1 

マックはどうしたの?
止めたの?

No.2 17/04/19 11:38
先輩2 

他の知らない地へ出稼ぎ。行かなきゃ忘れる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧