注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私が通う、マツエクサロンと脱毛のサロンには 遅刻とキャンセルをすると罰金があり…

回答4 + お礼3 HIT数 1483 あ+ あ-

匿名さん
17/04/22 08:29(更新日時)

私が通う、マツエクサロンと脱毛のサロンには
遅刻とキャンセルをすると罰金があります。
一度電車も止まりどうしようもない日でも、罰金を取られました。
そもそも罰金ってありなんでしょうか?
よくアルバイトの遅刻に罰金は違法だと聞きますが、
どうなんでしょう。

No.2460615 17/04/19 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/19 15:00
匿名さん1 

私が通ってるところも罰金ありますよ!
普通じゃないですか?

No.2 17/04/19 15:14
お礼

そうなんですね!
自分のとこだけ?っと思ってしまい。
安心しました。

No.3 17/04/19 18:16
匿名さん3 ( ♀ )

普通の会社の正社員でも、罰金という名目は無いものの、給料引かれます。
電車のストの影響で3分遅れただけで、
1日欠勤扱いで1万5000円引かれました。

No.4 17/04/21 12:22
OLさん4 

脱毛サロンしか行ってませんが、遅刻しても罰金はないし、都合が悪くなってキャンセルしても罰金はとられませんよ。お店によるんですかね?キャンセルならキャンセル料が取られるのは理解できても、遅刻でお金とられるなんて・・・。従業員ならともかく、お客さん相手にそこまでするんですね。

No.5 17/04/21 17:22
お礼

>> 3 普通の会社の正社員でも、罰金という名目は無いものの、給料引かれます。 電車のストの影響で3分遅れただけで、 1日欠勤扱いで1万5000円引か… それは普通に違法ですよ…
当たり前と思わないほうがよいです。

No.6 17/04/21 17:23
お礼

>> 4 脱毛サロンしか行ってませんが、遅刻しても罰金はないし、都合が悪くなってキャンセルしても罰金はとられませんよ。お店によるんですかね?キャンセル… 私は客に対してちょっと上からに感じてしまって…。
やっぱり店変えようと思います!
ありがとうございました

No.7 17/04/22 08:29
匿名さん7 

罰金のないお店もありますので、そういうところを選んでいますね。向こうとして遅刻が迷惑なのは分かりますけど、仕方ない場合もありますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧