注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

クラスで○日に白色の服を着ようということをラインのグループで目立つ子が言っていま…

回答5 + お礼2 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
17/04/24 08:44(更新日時)

クラスで○日に白色の服を着ようということをラインのグループで目立つ子が言っていました。
それで、私も白の服を着ていこうとクラスで1番仲のいいA子と言っていました。
そしてある日、クラスのある子が私にどんな白の服を着るの?ときかれこういう感じのだよって言っていたところを、目立つグループのB子に聞かれており、「△(私の名前)も白の服着るの?」と聞かれました。B子は私の仲良いA子には白の服着てきてね!と言っていたのに、私には着てくるの?って言われると大して目立たない私が白の服を着ていくのはよくないのかなと思いました。私の気にしすぎかもしれませんが、みなさんはどう思いますか?

No.2461498 17/04/21 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/22 14:40
らた ( 10代 ♀ avPQCd )

私のクラスの目立つ人の中には、クラスのラインで仲のいい人だけに向けてメッセージ(今度みんなで〇〇しようよ!とか)を送る人とかいます
でも目立たない人がそれを自分も言われてるんだと勘違いすると、後で陰口(あの子誘ってないのに)などを言われることがあるので気をつけてください!
もしAさんが目立つ人で、自分が目立たないと思っているなら、念のためクラスの目立たない、仲良くなれそうな人に、どうするのか聞いておいた方がいいと思います(歓迎されていないと思ったらすぐに動けるようにです)
Aさんが誘ってくれてるならいいですが、今後のためにも目立たない系の人とも仲良くなっておいた方がいいですよ!

長文失礼しました

No.2 17/04/22 22:53
お礼

>> 1 ありがとうございます!
念のために他の子にも聞いてみたいと思います!

No.3 17/04/22 22:56
お礼

ありがとうございます!
他の子にも聞いてみたいと思います!

No.4 17/04/23 02:54
匿名さん4 

私は幼稚園からずっと制服でしたのでその心配はありませんでした。一番の理解者であり、保護者である親に相談してみるのもいいですね。良い学校ライフを送れるといいですね。

No.5 17/04/23 02:59
匿名さん5 

うわあ、正直めんどくさい!

うまくいくといいですね。

No.6 17/04/23 15:46
通行人6 

ラインのグループでそういう話題が出たのなら、グループのみんなが白を着ても問題ないと思いますけどね。もしその中でも仲良しの子だけにしたいのなら、グループで言わないで個人個人でやりとりすればいいのに。

No.7 17/04/24 08:44
匿名さん7 

悪い意味で聞いたわけじゃないと思いますよ、普段目立たない感じにしてるのでしたら、この子もやってくれるのかな?って意味では?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧